みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インセプション 《ネタバレ》 2時間半あっというまでした.久しぶりに映画館行ったけど見てよかった! 途中からは今はどこの階層なのかすっごく考えながら見てました.観終わった後頭使ったなーって感じ.あと,エレベーターの階層でのアーサーがかっこよくて惚れた. どっちが夢かわかんなくなったために奥さんが飛び降りたってのにも納得.最初と終盤がつながってたのにもおお!ってなりました.欲を言えばアリアドネのトーテムが特に何も役立たなかったのが残念だったかも. 最後のトーテムは倒れるん…ですよね? 倒れてほしい![映画館(字幕)] 8点(2010-08-19 20:36:37)(良:1票) 《改行有》

2.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 なんか評価いろいろあるようですがこの映画好きです。普通に楽しいです。大統領が最前線に出ちゃったり主人公たち単身で本拠地に突っ込んじゃったりしますが。いろいろいいたいこともありますが。主人公たちの軽いノリと実は深刻な事態との絶妙なミスマッチが好きです。TVでやってると絶対見ちゃうんだよなあ、これ。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-30 00:16:39)

3.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 普通に面白かったですが、監督は旧作のどこが不満だったんだろう…凡人の私には最後のシーンぐらいしか違うようには見えませんでしたよ…。それに私が気づかなかっただけかもしれませんが、猿蔵の生い立ちなどはあの程度の説明で終わってしまうのですか?松子さんが手を合わせてたやつは何だったんですか?それに、やっぱり金田一さんが年をとりすぎです…。前のと比べると全体的にこっちの方が劣ると思いますが、でも松子さんは富司純子さんのほうが好きでした。[地上波(邦画)] 7点(2008-03-17 14:59:46)

4.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 金曜ロードショーでよくやってるよね。他の方のレビューを読むと大分カットされてんのかな。いつも最後のシーンだけ見ていたのですがやっと全部見た!うーん、B級ホラー、だよね…?最後どんどんボロボロになっていく透明人間がかわいそうでした。痛い。ホラーとしては狭い研究所の中という設定がよかったかな。でもまああとは普通だ。普通に面白い。他のレビュワーさんのレビューを読む限りでは、透明になるところはすごかったけどアカデミー賞候補にまでなったのか!これ!5点と6点で迷うな。んーどうしよう、ん-…[地上波(吹替)] 6点(2009-03-17 20:56:36)

000.00%
121.23%
231.85%
31811.11%
42515.43%
52012.35%
62616.05%
73219.75%
81911.73%
995.56%
1084.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS