みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イーグル・ジャンプ 何気なく観たが、スポーツ物としてもちょっと変わっていて面白い。主人公に肩入れし難いが、それでも終盤は緊迫する。 実話に基づいている、というのも興味深い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-05 16:43:17)《改行有》

2.  イニシエーション・ラブ ネタバレなしで感想書くのが難しい映画。 途中であやしいところはあるが、スルーしてしまい、そのおかげで最後の納得感が高まる。オチのためだけに観る作品だが、その価値はある...騙されるなら。[インターネット(邦画)] 7点(2020-08-10 21:18:58)《改行有》

3.  イップ・マン 継承 見慣れてきた感覚で、自分の気持ちがそこまで盛り上がらなかった。ストーリーは頑張っている感じもするが。[地上波(吹替)] 5点(2020-05-13 21:33:33)

4.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 ビートルズの曲を聞くために鑑賞。 そして、やはり曲が良い...が、もっともっと多く聞きたかった。映画としては普通かな。 あの人物が現れたり、他にもビートルズを知っている人がいたことが意外。[映画館(字幕)] 6点(2019-11-18 20:28:43)《改行有》

5.  いぬやしき 単純にエンターテイメント性を追求した方が面白かったのでは、と思うが終盤長すぎなのは少し残念。 でも、まあそれほど飽きずに面白い設定でもあるし、いいかな、と。[インターネット(邦画)] 6点(2019-06-08 20:54:52)《改行有》

6.  祈りの幕が下りる時 2時間ドラマの雰囲気そのまま。 でも久し振りに、こういった複雑な人間模様を観ることが出来た。火曜サスペンス劇場、ですね。[インターネット(邦画)] 5点(2019-03-16 16:00:48)《改行有》

7.  インフェルノ(2016) こういった映画は好き...なんだけどこれは平凡と言わざるをえない。 もっとやりようもあったと思うが、こんなところか。驚くことはない、どんでん返しとも言えない、それもやはり寂しい。[地上波(吹替)] 5点(2019-03-14 22:36:34)《改行有》

8.  イヴの時間 劇場版 この手の作品として、こなれている。つまり、こういった展開が出来るぐらいになっていたのか、2010年でも。 ただし、続編があっても期待は出来ない。これ以上は難しいと思う。つまり短編的な映画。[インターネット(邦画)] 5点(2018-09-17 20:46:40)《改行有》

9.  イヴ・サンローラン(2014) 華やかな世界をやや抑えた雰囲気で描いている。 センスの良い作品にしようという意図も感じるが、逆に想像される範疇の映画。これ以外の作り方は難しかったと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-06 14:23:33)《改行有》

10.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 子供から大人へ向かって成長していく感情を分かりやすく表現していく、という試みが良く分かる。 単純な感情がより複雑なものへと変わっていく、ということ。そして、悲しみの感情が成長にとって重要であること。まあそれはそうかもしれない。 でも、最初の段階で展開の肝心な部分が読めてしまうので、単純な映画としての感想だけ残る。[地上波(吹替)] 5点(2017-06-18 15:54:40)《改行有》

11.  イップ・マン 葉問 中国拳法vsボクシング、というのは初めて観た。 イップ・マンはシリーズもののようだが、今回が初見。どこかで観たようなストーリーの詰め合わせ感もあるが、それなりに引き込まれる。演技がいいのかもしれない。[地上波(吹替)] 6点(2017-04-29 18:20:57)《改行有》

12.  偽りなき者 思ったよりもさらに重厚なテーマを持った映画。 冤罪の恐ろしさもあるが、主人公の頑固なまでの誠実さも気になった。自分を疑うものは全て悪で許せない、という感情がとても強くてそれが逆にもどかしい面が多かった。 この作品が描く集団心理、特に大人のそれによる正義感の怖さは十分に感じられる。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-04-23 21:46:50)《改行有》

13.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 暗号解読に関しての映画だが、別の軸として「人の多様性」つまり同性愛も絡んでいる。ただし、上手く処理しきれていない印象があり多少残念。 雰囲気も含め、よく出来ているが大人しめの作品になった印象は拭えない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-21 21:52:55)《改行有》

14.  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 《ネタバレ》 ストーリーが面白いとは思えないが、演奏される曲はどれも良い。フォークソングもなかなかの染みる、と感じた。 だが、最後に出てくるボブ・ディランの圧倒的な存在感(声と歌)によって、それまでの曲を忘れてしまった。やはり違いがあるのだろうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-10 20:56:32)《改行有》

15.  イコライザー 《ネタバレ》 大人しい雰囲気が漂うが、凄く強いヒーロー(?)が際立っている。 強い相手にもピンチがほとんど無い。これはこれで気持ちよく観られる。続編が作れそうだが、どうだろう。[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-09-24 19:16:48)《改行有》

16.  インターステラー 《ネタバレ》 上映当時に映画館で観ようと思っていたが、何故か他の映画観てしまった。 想像した通りに面白い映画で、出来も良い。最後は予想以上に複雑な状況も提示されてなかなか興味深い終わり方だと思う。 父娘の愛情での解決や、主人公自体の恋愛の使い方がそれほど上手いとは思えないが、真面目な作りに好印象で加点したくなる。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-09-11 20:02:19)《改行有》

17.  一枚のハガキ 個々人の生活に焦点を当てているものの現実感は何故か薄い。ただし、結構しっかりとした映画。 戦争反対への強い意識が生じる程ではないが、作者がそこを中心にしたかったのかどうかは不明。役者はもうちょっと...という感じ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-26 22:48:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS