みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 260
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インソムニア ストーリーはインパクトに欠けますが、アラスカの大自然とヒラリー・スワンクが良かったです。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2024-05-27 08:49:35)

2.  イコライザー THE FINAL そこそこおもしろかったです。 でも、もしあんなマフィアがいたら街の住人たちはふだんの生活の中でもっと緊張感をもっているのではないでしょうか。 とにかく、時代劇のように悪者はみんな粛清されてよかったです。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2024-01-16 12:06:45)《改行有》

3.  犬神家の一族(1976) この作品の公開時は小学校4年生でした。当時はテレビCMやポスターだけでも、かなりの恐怖を感じていました。クラスでも話題になっていました。ただし、あまりにも怖い内容ということで、自分を含めて実際に映画を観た生徒は少なかったように思います。よって、すでに映画を観ていた担任の先生が放課後に生徒たちを集めて映画の内容を話してくれました。まだ大学を出たばかりの若い女性の先生でした。良い先生でしたね。チョークで顔を白く塗ったりプールの中で逆立ちする「スケキヨごっこ」がクラスで流行りましたね。今となっては良い思い出です。そんなこの映画を、公開から47年後に初めて観ました。いろいろな意味で感無量です。。。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-16 17:14:15)

4.  異動辞令は音楽隊! 《ネタバレ》 思っていた以上におもしろかったです。だたし、主人公が親しくしていたおばあちゃんが強盗団に惨殺されますが、あそこは殺すことはなく、大怪我で良かったと思います。。。あの惨殺のシーンがあったので、どうしてもハッピーエンディングな気持ちにはなれませんでした。なお、阿部寛はどの作品も同じような演技ですね。。。[DVD(邦画)] 6点(2022-12-21 03:44:15)

5.  イコライザー2 1作目は未見ですが、デンゼル・ワシントンなので期待したのですが、全くおもしろくありませんでした。。。クライマックスの嵐の中での死闘シーンで、銃を使わずに一人一人殺っていくのはランボーみたいでした。悪党のリーダーも全く悪者っぽくありませんでした。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-12-14 07:12:21)

6.   秋吉久美子が素晴らしいですね。魅力がたくさん出ています。しかし、林隆三は演技が下手ですね。ストーリーもあまり面白くありません。無理矢理に歌詞に合わせなくてもいいのに。。。1070年代の早稲田界隈や鎌倉は良かったです。[インターネット(邦画)] 4点(2020-11-29 12:41:42)

7.  11ミリオン・ジョブ 《ネタバレ》 主人公のクリスは両親からたっぷりと愛情を注がれて真面目に警備会社で働きながら暮らしています。同僚が犯罪に巻き添えになり殉職して警備会社から不当な扱いを受けた時は、遺族のために一肌ぬぎます。ここまではクリスは良い奴だったんです。ところが警備会社の倉庫に大量の現金が転がっていることを大バカな友達のエディに話してしまいます。ここからクリスはタダのアホな人間になってしまいます。クリスの醜い行動のために周囲の家族、友人がどんどん不幸になっていきます。全てはクリスの自業自得です。立派なお父さんや素敵なガールフレンドがいるのに何をやっているんでしょうか、、、同情の余地はありませんね。刑事役のドウェイン・ジョンソンは脇役に徹しておりあまり印象は残りません。ガールフレンド役のエマ・ロバーツはとても可愛くもっと出演シーンが多くてもよかったです。最も印象が残ったのは大バカな友人役を演じたマイケル・アンガラノです。最後まで憎たらしい大バカな友人役をみごとに演じきっていました。[DVD(邦画)] 4点(2019-09-12 09:04:56)(良:1票)

8.  インディアン・ランナー 当時はまだ全く無名だったヴィーゴを弟役に立てた兄弟の物語。兄弟の心情がシーンごとに細かく描写されていて、また全てのカットがとても丁寧に撮られています。音楽と編集も素晴らしいです。素敵な家族がいるのになぜ弟があそこまで怒るのか、、、、全く理解できませんが、逆に簡単に理解できないのが人間の本性なのでしょう。ストーリーが展開していくにつれて、弟には今度こそ幸せになってほしい、、、と心から思いましたが残念な結末を迎えます。若きヴィーゴは当時は無名でしたがすでに名優のレベルに達しています。こんなに素晴らしい作品はもっと世の中に知られるべきだと思います。[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2019-08-13 14:02:48)

9.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 ダメダメな妹キャメロン・ディアズとしっかりものの姉トニー・コレット。どこにでもありそうな姉妹の話ですが、それぞれに問題を抱えています。客観的に見ると「どうしてこんなことするの!?」と思うところもありますが、それが人生。他人の悩みはだいたい大した問題ではないように思えるものです。それでもキャメロンがとてもチャーミングでついつい応援してしまいます。特にエンディングで、姉を見送った後にスキップしながらパーティーに戻っていく後姿を見ると「ぜったいに幸せになってね!」と思わずにはいられません。キャメロンのファッションもとても素敵です。キャメロンファンは大満足だと思います。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2019-08-12 04:23:46)

10.  イージー・ライダー いつの時代でも保守的な人たちは「自由に気ままに生きている人たちに対して恐怖を感じ目障りで抹殺したいと」思うのが本音なのでしょう。それがラストの悲劇につながっていると思います。普遍的なメッセージで現代社会と何ら変わりはありません。名作です。[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2019-07-15 09:55:55)

000.00%
110.38%
2135.00%
33413.08%
42911.15%
54216.15%
62610.00%
73312.69%
85019.23%
9166.15%
10166.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS