みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  サマー・オブ・84 見てる途中は、意外と先が読めない。どっちなのかなーって思って、ドキドキしながら見てた。コロナだから、アラフィフのおっさんは昔を思いだしながら見れば良いよ。[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-12 01:48:36)

22.  サイキックビジョン 邪願霊 ~狙われた美人キャスター~<OV> 期待せずにみたけど、なかなかに面白かった。低予算ながら最後まで丁寧に作ってあってすこしずつ物語の全容がわかっていく。途中でオチは読めちゃうんだけどね。最後のシーンもよろしかった。ドキュメンタリー風のざらついた映像で、呪いというものがこの世にあるとしたらこういうことが起きる、という感じだった。コロナだから、時間余ってる人は見れば良いよ。[インターネット(邦画)] 6点(2020-12-04 16:47:24)

23.  ザ・ウォール(2017) 《ネタバレ》 獲物が獲物を呼ぶって感じがホラー映画っぽかったね。コロナだから、時間潰したい人は見れば良いよ。[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-10 00:00:53)

24.  ザ・アウトロー(2018) 破滅型の刑事と、用意周到な強盗一味が、銀行でガチドンパチ。コロナだからスカッとしたい人は見れば良いよ。[インターネット(吹替)] 6点(2020-04-13 00:02:18)

25.  サバイバルファミリー(2017) 《ネタバレ》 むりやりな展開だけど、面白かった。岡山で豚のおっさんに出会ったときに、「おっさん殺して家乗取る」という展開を想像してしまった自分が、あらためて北斗の拳/マッドマックス世代なの思いだした。[インターネット(邦画)] 6点(2020-03-29 20:44:35)

26.  ザ・ブルード/怒りのメタファー サブタイトルでネタバレとるっちゅーねん。[インターネット(字幕)] 6点(2019-06-14 15:34:19)

27.  ザ・セル 幻想的過ぎた。夢の世界はもつとリアルに近いよね。[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-24 10:58:25)

28.  三度目の殺人 《ネタバレ》 おもしろいんだけど、パンチにかけた。[インターネット(邦画)] 6点(2018-10-26 18:08:28)

29.  THE JUON/呪怨 まぁ、ホラーとして可もなく不可もなくってとこですかね。[インターネット(字幕)] 6点(2018-06-12 03:10:57)

30.  ザ・タウン 銀行強盗が行員に惚れるとかって、キリングゾーイを思い出した。[インターネット(吹替)] 6点(2018-03-27 23:24:35)

31.  さらば あぶない刑事 内容はともかく、エンドロールに泣いてしまった。さらば!タカ&ユージ!![映画館(邦画)] 6点(2016-02-21 17:49:37)

32.  残穢 -住んではいけない部屋- 2016年:監督は、新しい演出にチャレンジしたんだろうけど、怖くないってのが致命的だ。 2021年:ひさびさに見直してみたけど、めっちゃ怖いね。2016年に書いたコメント酷いね、信じられない。 2024年:自分の過去のコメントで、2回鑑賞しているが、全く評価が異なっていることに自ら衝撃を受けた。なんも覚えてねー。そして3回目にチャレンジ、ちょーこえーよ。[映画館(邦画)] 6点(2016-01-30 23:17:47)《改行有》

33.  ザ・ショック 素晴らしい!イタリアンホラーの王道!!ジュラシックワールドには残念な6点を、この映画には栄光ある6点。同じ6点だけど、ジャンルによってこうも意味が違うとは、自分でもびっくり!!![DVD(字幕)] 6点(2015-08-18 22:17:40)

34.  ザ・フィースト なんつーか、狭いところに人がいっぱいいて、どしどしやられて、見ていて飽きない。[DVD(吹替)] 6点(2014-09-27 03:14:56)

35.  三十四丁目の奇蹟(1947) 会社のセミナールーム借りきって実施した「男だらけの真冬の映画祭」にて鑑賞。30代のサラリーマン6人で見るのはさすがに照れくさかったが、最後には「よい映画をありがとう」と皆が言ってくれた。本当に良い映画だった。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-25 11:58:27)

36.   《ネタバレ》 「わたしは死にました。だからみんなも死んでください」このセリフ、強引でかなり笑えて、怖い。[DVD(邦画)] 6点(2010-08-24 12:20:33)

37.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 「イベントホライゾン」がトラウマになってしまった小心者にとって、あの火傷オヤジが出てきた時の恐怖といったら、そらー大変なもんだ。あいつがきっとクルーを殺して回ってイカロス1の悲惨な映像とかも見せられるんだ、とかって泣きそうになりながら見ていたらそうでもなく、「イベントホライゾン」のサム・ニールの方が100倍怖かった。新しいトラウマしょいこまなくてよかった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-12-23 00:52:05)

38.  3-4X10月 ここまでおちにあぜんとしたのは、ホドロフスキーの「ホーリーマウンテン」以来だ。まったく巨匠ってのは・・・[DVD(邦画)] 6点(2009-02-09 20:17:33)

39.  ザ・シューター/極大射程 海兵隊の狙撃の名手がランボーのような活躍ぶり。「ジャーヘッド」を見る限り、そんな海兵隊員いそうもないけど、おもしろいからまぁいいや。[DVD(吹替)] 6点(2008-07-28 15:57:14)

40.  ザ・クレイジーズ(1972) 《ネタバレ》 ロメロ御大お得意の風刺と皮肉が効きまくった展開は、脚本家向けの教材にしてもよいのではなかろうか。静かで余韻たっぷりなラストは、体制をめたくそに批判しまくっていて痛快でさえある。でも、アクションシーンはちとしょっぱくて残念。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-12-18 18:31:56)

060.56%
130.28%
250.47%
3211.97%
4514.78%
521420.06%
657653.98%
717015.93%
8171.59%
940.37%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS