みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1099
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  最高の人生の見つけ方(2007) んー、評価が難しいですね。悪くはないんだけれど、見終わった後、何の印象も残らない。あー俺も世界を旅したい。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-22 18:46:10)

22.  サンシャイン 2057 ハードなつくりで、腰を据えて見ればなかなか面白い。最後の太陽が昇るシーンは感動できた。ただ、一体何が行われているのかわからないシーンが多い。知らない間に、1号機とドッキングしていたし・・。最初の計画通りミッションを遂行すれば良かったのにね[DVD(字幕)] 6点(2008-09-12 14:01:33)(良:1票)

23.  サタデー・ナイト・フィーバー いろんな意味で”汚い”映画だった。爽やかムービーであると予想していたのが駄目だったなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-08 00:40:16)

24.  ザ・シンプソンズ MOVIE 前半、特にオープニングはブラックで良かったけれど、それ以外はごくごく普通の出来。ザ・シンプソンズに感動はいらないから、もっと笑わせてほしかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-05 16:28:06)

25.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗 おぃおぃ、親友のワイフを寝とるだけでなく、ファーストレディーとも寝るなんて反逆罪で死刑だよ。こんなシークレットサービスがおるかぃ!それと、全然本編に絡んでこなかった様なやつが内通者ってのも納得いかんわ~。第一なんでKGBとグルになったんかわからんし・・・。”契約”ってどんな契約やってん!![DVD(字幕)] 4点(2007-12-30 03:19:38)

26.  サイレン FORBIDDEN SIREN 怖くないし面白くもない。それにしても、序盤のテンポの遅さにはビックリさせられた。[DVD(邦画)] 2点(2007-09-16 22:19:22)

27.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 たかが蝶一匹踏み潰しただけで、何故銃も効かない皮膚を持つ生物が生まれるのかが納得いかない。『未来を変えた』っていう投げやりな理由ではなく、無茶でもいいからもっとしっかりした訳を劇中で示して欲しかった。[DVD(字幕)] 2点(2007-03-27 00:12:34)

28.  ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! 無声という挑戦には理解を示すが、面白くはない・・・です。[ビデオ(邦画)] 3点(2007-02-08 23:54:29)

29.  THE 有頂天ホテル 面白いんだけど、淡々と進み、なんか盛り上がりに欠けるなぁ。TVドラマと考えて見るとgooだが、映画と見ると・・・ぅ~ん。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-05 20:07:43)

30.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 なんという歴史の捏造ドラマ!!TV放送では○BSで放送されていたらしいですが、さすがT○Sといった感じの作品だ、ほんと引くぐらい日本兵の描写が酷い。家族で見たのですがこんなもんは子供に見せるものではないです。[DVD(邦画)] 0点(2006-08-14 14:58:00)

31.  SAYURI 中国人が日本人を演じる・・・さらに英語を喋る!!すっごい不安でしたが、いざ観てみると殆ど違和感を感じませんでした。時折見られた日本の風景にうっとりしてしまった・・・。さすがハリウッド、日本人が描く日本映画よりも綺麗ですよ、絶対。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-22 13:41:23)

32.  サイレントヒル 《ネタバレ》 原作は知りませんが、なかなか良く作りこまれている作品だと思います。ただ、序盤から、主人公達が死んでしまっていると分かる描写が多々あったのは残念ですが・・・。個人的にはどっちなんだろう?と分からなくしてくれる方が好きです。主人公達は死んで、昔のサイレントヒルをうろついていたのでしょうか??頭が柔らかくないので、その辺がよく分からないのですが、見終わった後は怖いというより悲しい気持ちになりました。(皮剥ぎのシーンはビックリしました><)[映画館(字幕)] 6点(2006-07-12 00:09:59)

33.  サイン ここの評価低っ!!わし、夜に、普通にドキドキハラハラして見ちゃってたんですけど・・・。TVニュースの映像の時はピークにびびってました。幽霊よりも殺人モノよりも、こういうUFOものが一番怖いっす(←幼少の頃見た、宇宙人の特番ものの影響が大きい、絶対)[DVD(字幕)] 6点(2006-06-09 23:49:09)

34.  ザ・グリード ありきたりの怪物映画で、ハラハラ感もないし、新鮮味もない。音楽に聞き覚えがあり、エアフォースワンと同じじゃないの??って感じていたんだけど、ここで調べてみると、担当の人やっぱり同じだった~><[地上波(吹替)] 3点(2006-05-20 19:47:52)

35.  里見八犬伝<TVM>(2006) 全く面白味がなかったです。家に一台しかないテレビで家族が見ていなかったら、絶対途中で見るのを止めていたと思います。内容も映像も安っぽすぎます!!これなら、前見た30年ぐらい前の仮面ライダーが秀作に見えます。[地上波(邦画)] 1点(2006-02-17 17:10:26)

36.  ザ・フライ 《ネタバレ》 怖い・・・半端なく怖かったです。スタシスって可哀想な役どろこですよね?最初は邪魔者扱いされていたのに、最後は自分の身がボロボロになっても、ヒロインを助けるんですもん。彼に感動しました。それにしても、ホラーものって評価しにくいなぁ。作品としては、よく出来ていると思うけど、後味が悪くて・・・。彼女と映画館では絶対見れない作品ですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-03 13:29:17)

37.  サウンド・オブ・ミュージック 時間を忘れさせてくれるとはまさにこの事だ!!特に、男爵夫人との結婚までは完璧に画面に引き込まれた久しぶりの作品だった。自分も一緒にリズムをとり体を揺らしながら見ていた。7人の子供たちも、歌ったことがないのにマリアが少し手解きするとすごい歌唱力w。子供達と父親が分かり合えたシーンはウルウルときました。後半はそれまでに比べて少し暗くなってトーンダウンした感があったが、元気をもらえる名作に違いはない![DVD(字幕)] 9点(2005-11-21 03:15:32)(良:1票)

38.  三大怪獣地球最大の決戦 小学生の頃、ゴジラ作品の中でも1番多く何回も見た作品です。あの頃は大好きだったな~、キングギドラが好きだったんです☆10年ぶりに今回見たのですが、懐かしく見れたのですが、正直あまり面白くはなかったです。キングギドラの登場シーンはすごかったですが。にしても、金星人さん予知能力あるんなら、ゴジラ、ラドン、モスラが協力してギドラを倒しますよって教えてやってよ!!中途半端な予知能力やなぁ~と思って見ていました。ゴジラ、モスラ、ラドンの単独作品はとても面白かったので、ギドラも、対自衛隊で見たかったな~、残念。にしてもモスラ幼虫の吐く糸はホントに効果絶大ですね~成虫になるより強いですよね?それに比べてゴジラの吐く放射熱線の弱弱しいこと・・・。最後に92年のギドラよりこっちの方が全然カッコいいですね~ホントw。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-19 21:44:53)

39.  猿の惑星 最後のシーンそんなに良かったですか??うーん・・・。全体を通して見ても、なんかコメディーを見ているみたいでした。まぁ面白かったですけどね。主役をやっていたチャールトン・ヘストンは演技あまりうまくないな~と思いました。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 21:29:04)

40.  最終絶叫計画 笑わしてくれる映画だと思ってレンタルしたのに、思いっきり引いてしまうような下ネタのオンパレード・・・。よくもまぁこんなもん公開しようと思ったなこな監督。[DVD(字幕)] 1点(2005-11-02 17:02:38)

0100.91%
1312.82%
2595.37%
311510.46%
417515.92%
531828.94%
623121.02%
71089.83%
8282.55%
9161.46%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS