みんなのシネマレビュー
ディーゼルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 364
性別 男性
年齢 44歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 普通の映画でした。自分に当てはめてみて何がしたいとか思い浮かぶでもなく、あまりにもスケールの大きな夢なので現実離れしすぎて響くものがなかったです。「最高の」という意味では正しいのかもしれないけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-01-02 18:21:17)

2.  サスペリアPART2 《ネタバレ》 「サスペリア」とセットで見ました。こっちが先に作られたことを知ってましたが、あえてサスペリアから見て、こっちを後で見ました。サスペリアに比べてこちらの方がかなり面白かった。サスペンスではありますが、結構怖いシーンも多いし、あの人形・・・。サスペンスとオカルトが混ざったような映画で、ちょっと痛いシーンもあります。一見の価値はあります。[DVD(字幕)] 9点(2008-11-03 20:15:24)

3.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 微妙といえば微妙な映画だとは思うが、最後までひきつけるものはあったし、今見ると作り物臭さが目立つけど、公開当時見ていればかなり怖かったと思う。最初のキーワードが最後に意味がわかるとはいえ、かなり無理やりだったと思った。魔女については、今リメイクすればもっとうまく作れるんだろうけど、作品としては面白くなくなるかもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-03 20:08:46)

4.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 原作「極大射程」は文庫上下巻をあっという間に読み終えてしまうほどの名作でした。この映画は、原作から入るとどうにも薄っぺらく感じてしまいますが、まあまあ最後まで見れる映画になっていたと思います。限られた時間を考えるとあれくらいが限界なのでしょう。サスペンスの部分は増やしてほしかったし、原作での最後の法廷シーンでの爽快感に比べると映画のラストはどうかと思いましたが、これを見て原作も読んでほしいですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-23 21:24:43)

5.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 誰でも知ってる曲が流れて、気持ちいいですね。少し長いのと、中盤だれるのが気になりましたが、おもしろいです。[地上波(字幕)] 6点(2008-03-30 14:26:02)

6.  ザ・ワン あまりに単純すぎる発想、決してレベルの高くないアクション・・・と評価できる部分が見当たらない。甘めにみてこんなもんでしょ。アクション俳優はやはり自分と戦う運命なんですね。4点(2004-11-17 00:07:39)

7.  ザ・コア B級ってことを考えたらおもしろかったね。最後の送信先に日本のどっかが入ってるかなぁ、と思ってみてたら、「ASAHI SINBUN」だった。6点(2004-04-11 02:53:53)

8.  サラマンダー ドラゴンの造形などは結構よかったと思う。ただ、あまりにもストーリーが陳腐すぎる。すでに途中のストーリーが完全に抜け落ちてるし・・・・3点(2004-01-26 22:03:36)

9.  ザ・フライ2/二世誕生 あのギトギト感に引いてしまう。ちょっとついていけない。4点(2004-01-03 00:05:11)

10.  サドン・デス(1995) 毒にも薬にもならない、そんな映画。5点(2003-12-18 21:09:15)

11.  殺人魚フライングキラー 金曜ロードショーかなんかで結構やってたよね?内容はもうほとんど覚えてないけど、面白かった記憶は残ってない。3点(2003-11-12 17:46:18)

12.  サイダーハウス・ルール かなりいい映画だと思う。でも、「マイライフ~」を期待してしまうんでどうしても少し違和感を感じてしまう。こっちを先に見てればもっと印象が良かったかも。7点(2003-11-12 17:42:24)

13.  サマー・オブ・サム サスペンスに置いてあったから、実話ベースの映画と思ってかなり期待して見たが、途中で内容を悟った後の自分の中での落胆振りは相当だった。正直この映画には正当な評価はできてないと思う。2点(2003-10-14 22:16:00)

14.  最終絶叫計画 評価以前の問題、くだらなすぎ。0点(2003-10-14 22:09:19)

15.  13デイズ 大きな盛り上がりというか、熱い場面はないものの、淡々と進む中で結構惹きつけられている自分がいたのでこの評価。7点(2003-10-14 22:08:08)

030.82%
161.65%
2205.49%
34010.99%
45013.74%
55615.38%
67019.23%
75515.11%
84010.99%
9215.77%
1030.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS