みんなのシネマレビュー
クルイベルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
自己紹介 夏休みがほしい
昔みたいに近所の川で泳ぎたい!!
仕事に追われるのではなく、友達に鬼ごっこで追いかけられたい!

それ以上に、愚痴を書きたくない!
でもさ、現実社会では愚痴など言わないキャラなんだよなぁ~
キャラ設定間違えたかな(笑)

先日、念願のイーストウッドのサインをゲット!!
仕事をしていて生まれて初めて良かったと思えるワンシーンでした^^


好きな映画のジャンル
 歴史系・コメディ・ロマコメ一般・イギリステイスト
敬遠しがちなジャンル
 ホラー・サスペンス・東洋系
好きなのに苦手なジャンル
 ファンタジー系・SF系

ちなみに好きなTV番組は「内村プロデュース(終了しちゃった…)」
*理由 同世代が頑張っているから。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  THE 有頂天ホテル この監督さんの笑いのツボが私には理解できない。長ければ長いほど苦痛になってくる。小ネタがキライなのではなく(トリックは好きだし)やはり生理的に合わないのだろう。[地上波(字幕)] 5点(2007-01-04 17:25:57)

2.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ 年に一作くらい不覚にも涙を流してしまう映画ってあるのだけど、まさかこれで泣くとはレンタルする時には思いもしなかった。最近仕事に追われて疲れているせいなんだろうけど、13歳のころに今の自分を見たらどう思うんだろうか?満足してくれるだろうか?と思いかなりブルーが入った。しかし、中身は13歳の主人公が家族や職場の仲間との関係を変えていく様が、月並みだけど子供の頃の素直さと初心を忘れずに仕事に夢に取り組んでみようと思わせてくれた。だから10点。[DVD(字幕)] 10点(2006-10-05 10:22:01)(良:1票)

3.  最‘狂’絶叫計画 こんなの好きなんですよね。久しぶりに映画で笑ったような気がします。またDVD特典での違ったエンディングも面白かったですね。チャーリー・シーンがまじめな顔してコメディに出ているのは相変わらず私のツボですしね。実にザッカーらしいアホらしい笑いもツボだったりする。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-29 11:24:26)

4.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 一度だけ笑ったシーンがあるが、そのシーンが何だったか忘れている。絵的には好みだけど、笑いが細かすぎて、漫然と見ていたのは失敗だった。だから、もう一度見れば良いんだろうが、最近夜眠くって…。5点(2004-04-22 09:18:07)

5.  サハラに舞う羽根 《ネタバレ》 砂漠マニアであるからこの点数かもしれない。異論はあるだろうが、主人公が砂漠に行き、素性を明かさずに自分に白い羽を送った友人を助けて回るところが、シャイなイギリス人を感じるようで好きである。ただ、黒人がなぜ主人公をああも献身的に助けるのか?「神の思し召し」の一言で済まされても困るのは事実。ここをなんとか辻褄合わせてくれれば、+1するところだが…。6点(2003-10-07 17:02:03)

6.  座頭市(2003) たけし監督の映画は正直嫌いでした。(今でも嫌いかも知れないけど…)しかし、これに関しては楽しめたのは事実です。勧善懲悪は時代劇の基本ですから、その「王道」を踏み外すのは論外であるし。殺陣のスピードも爽快さを増す要素として良かったと思う。役者もオバサン役の女優が少し理性的過ぎたように感じた(中村タマオさんならはまったかも??)だけで、後は良かったように思う。下の「木戸」さんの指摘された最後の台詞もその様に解釈すれば確かに当初感じた感覚のずれを修正できるかもしれない。減点理由は、時代劇ではタブー視されている主人公の内面へのアプローチが少なかったという点。その点の説明がないので、市ってどんな人物なのかよくわからない。ただの「正義感あふれるテロリスト」にも思えた。7点(2003-09-10 10:49:44)

7.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 旗艦アンドロメダ!大好きなメカなので負けた時には悔しかった。ブラックタイガー隊の加藤、山本の戦死も悲しかった。特に山本!敬礼している暇があれば脱出しろ!でも、ヤマトのお家芸「特攻」で本当に特攻したのはこの作品だけ?ヤマトファンですら映画シリーズは…この点数。4点(2003-07-24 12:16:12)

8.  サイン 《ネタバレ》 アハハハハハ!「映画史上最弱の宇宙人!」たぶん、彼らは蒸し暑い梅雨時にはバタバタと倒れるようにお亡くなりになるのでは?だったら砂漠にでも住んでもらって、人類との共存も可能!?あーーーアホくさ!3点(2003-07-24 11:42:47)

000.00%
100.00%
200.00%
361.85%
4175.25%
54212.96%
611134.26%
79328.70%
8288.64%
9195.86%
1082.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS