みんなのシネマレビュー
VIEW-REさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 23
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サスペリアPART2 犯人もわざわざ現場にて、子供の歌を流したりしなくてもいいのに・・。ありがたいことにヒントを与えていた。推理ものとかいうけど、アルジェントにとっては殺しの場面を見せたかっただけだと思う。6点(2003-11-19 20:41:58)

2.  サタデー・ナイト・フィーバー 音楽が好きで見に行ったが、内容はどこにでもいる兄ちゃんが将来のことや、家族のことで悩む身近な青春映画といったところ。出てくる女の人が皆美人でないところがいい。その後を描いた「ステインアライブ」は主人公のトニーが妙に洗練されてしまいなぜか寂しかった。7点(2003-11-12 18:33:03)

3.  ザ・チャイルド(1976) 《ネタバレ》 お腹の中の胎児が母親を殺す場面や、子供を銃で撃ちまくるなど、今までに無いアイディアや試みがあって意外と面白かった。これがアメリカの子供でなく、スペインの子供というところがいい。未知の恐怖感があった。8点(2003-11-12 10:12:25)

4.  サスペリア(1977) 「エクソシスト」でこの手の映画への免疫はできたと思っていたが、最初から心臓バクバクさせながら当時観た。怖がらせるという意味では目的を果たしていると思う。だから話の辻褄など細かいことはこの作品には関係ないのです。7点(2003-10-20 19:10:29)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6521.74%
7834.78%
8521.74%
9313.04%
1028.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS