みんなのシネマレビュー
かもすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・リング うん、なかなかよろしいんじゃないでしょうか。邦画のあの妙に暗い画面と松嶋奈々子さんが苦手ということもあって、私としては、断然、こちらの方がお勧めです。まあ、見比べるのも一興かと。点数は、「シベリア超特急」を見た直後に見たということで、ちょっと甘いかも。 7点(2004-01-02 20:37:56)

2.  13ウォーリアーズ 《ネタバレ》 全体としては、野蛮な時代(キリスト教化以前)のヨーロッパの雰囲気が出ていてなかなか良かった。また、アラブ人が一人加わるというアイディアも秀逸。ただ、洞窟に入るあたりからちょっと安っぽくなったので-1点。通して見ると、無難というところでしょうか。5点(2003-10-30 23:40:39)

3.  里見八犬伝(1983) う~ん、今見るとさすがにつらい、というか、もはや古典として評価すべきなのか?でも、ぼーっと見てる分には楽しですけどね。角川映画の熱気を今に伝える逸品ということか。点数はちょっと厳しいけど、薬師丸ひろ子嬢に+0.5点で5点ということで。5点(2003-10-30 23:20:47)

4.  ザ・ハッカー CSで見ました。正直、かなりの駄作かと。コンピューター映画なのに、知的雰囲気が殆ど感じられないところが悲しいです。まずは主人公の日本人が、ハッカーというよりは、西海岸の東洋系筋肉刑事だし、敵役はジョニーディップのそっくりさんだし、FBIの刑事も、見た目、頭が強烈に悪いヤクザにしか見えないし。この配役だったら、素直にギャング映画を撮った方が良かったのでは。。。4点(2005-03-20 13:20:19)

022.53%
111.27%
233.80%
378.86%
4810.13%
578.86%
61316.46%
71924.05%
81113.92%
978.86%
1011.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS