|
プロフィール |
コメント数 |
31 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://ouiaojg8.blog56.fc2.com/ |
自己紹介 |
某光学メーカーの宣伝部に所属 通勤の地下鉄の中で、ポータブルDVDプレイヤーで映画鑑賞し、モバイルPCでレビューを作成。全てを通勤の地下鉄内で実施しております 。
在学中に制作した 「LAST FESTA」 という名の8mm映画が ’84 ぴあ・フィルム・フェスティバルに入選。 映像作家を夢見て 3年ほど映像の現場に、根性無しの性根が露呈して途中断念。 方向転換して レディースファッションの宣伝部に、その後、専門学校の広報部に、そして今、光学メーカーの宣伝部におります。
1000文字の限度内ではではどうしても、映画に対する思いを伝えにくく、こちらには一言感想のみに控えさせていただきます。
↓ 正式HPはこちら、長文の完成版はこちらにあります。どうぞお立ち寄り下さいませ!
http://ouiaojg8.blog56.fc2.com/
|
|
1. サマーウォーズ
今作は
「重力から解放された、静謐なる横移動」 と
「1カット内で共鳴する、2つの時空間」 のように
アニメならではの表現手法を駆使した“神がかり” 的な映像世界を提示してきました。
しかし、
「山奥」 での 「血族による 【情】的コミュニケーション」 と
「ハイパー世界」 での 「匿名性による無関心・無責任コミュニケーション」
の対位律をしっかりと強調することができず、
登場人物の 【情】 的 なメロディ をも歌い上げることができなかった 結果、
構造的に、そして感【情】的にも、マスターピースに成り得なかった 残念な作品。
と結論付けさせていただきます。
完成版はこちら、ネタバレ注意
↓
http://ouiaojg8.blog56.fc2.com/blog-entry-102.html
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-14 23:29:06)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 5 | 16.13% |
|
7 | 11 | 35.48% |
|
8 | 7 | 22.58% |
|
9 | 6 | 19.35% |
|
10 | 2 | 6.45% |
|
|
|