みんなのシネマレビュー
あずきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 276
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介 ラブロマンスをこの頃全然見なくなった自分に気がつきました。ハッピーエンドも。私の生活に一番縁遠いものだからかなぁ?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  さくらん 《ネタバレ》 映像は美しく、女優たちもキレイ、原作のマンガそのものの世界。 でもいかんせん主人公がいけません。 あのだみ声を聞くと・・・・。それにまあ映画だからって言われればそれまで なんですけど、あの時代の女郎が爪・・あんなにきれいじゃねーだろー[地上波(字幕)] 3点(2008-05-16 11:06:25)《改行有》

2.  サン・ジャックへの道 《ネタバレ》 巡礼もピンと来ないし、ストーリも何となく読めるな・・と思いつつも 見終わった時には、巡礼の旅に出て自分の中の余計なものをそぎ落としたくなりました。[DVD(吹替)] 7点(2008-03-18 21:46:40)《改行有》

3.  さらば、ベルリン 《ネタバレ》 うーん、昔の映画ってこんな感じですよね、懐かしいなぁ~って 懐かしむ程のものでもなく(だっていくらでも古い映画は観れるし) かといって、40年代に上映されたらヒットしたかって言うとそうでも・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2008-02-22 19:05:42)《改行有》

4.  細雪(1983) 岸恵子と佐久間良子が良いですね。特に岸恵子。 綺麗ですね。 意外とダメだったのが吉永小百合。 私は吉永小百合の良さって良く分からないんですよ。 この映画を観て益々分からなくなりました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-22 18:57:37)《改行有》

5.  三年身籠る 《ネタバレ》 冬子と緑子姉妹が、生理的に受け付けなかった。 なんて言うかなぁ~中途半端な作品。[DVD(字幕)] 3点(2007-05-06 06:42:12)《改行有》

6.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 「笑の大学」があんまし・・・だったので期待せずに見に行きました。 映画館の中は一部のおばちゃんが大爆笑。 特に白塗りの所で「え?そんなに笑うところ???」ってくらいの 大爆笑!!!! 酒の席でもそうですが、先に酔われると酔えなくなるって言うか あまりにも他の人が大爆笑だとこっちは引いちゃうって言うか・・・。 一緒に行った友人も同意見でした。 なのでまあそこそこ笑えたって感じでした。 最近、涙することなくなった私、とうとう笑いまで???とちょっと ビビリましたが、あの状態じゃあ仕方ないか。[映画館(字幕)] 6点(2006-02-02 15:01:03)《改行有》

7.  SAYURI 映像は文句なしにきれいです。「日本ってこんなにきれいな国なんだぁ~」と しばし感動。 チャン・ツィイーは可愛いけれど化粧してない方が(芸者の)可愛いな。個人的には、ミシェル・ヨーが好き。なんか、若い頃の倍賞美津子みたいじゃないですか? いいな~。 目で男を落とすんですよー。どうです?出来ます?いや、出来ないですね。うん。 やってみたいなぁ~。   でも・・・青い目の人がいたら・・・普通、引いちゃいません?[映画館(字幕)] 6点(2005-12-16 18:50:56)《改行有》

8.  殺人の追憶 実話を元にして作られた映画だそうです。 それだけに尚更、最初の捜査方法などを 見ているともーうムカムカしちゃって・・・・。 警察のレベルの低さに呆れます。 それがそんなに昔の話じゃあないって言うのも ビックリ。 何にせよ、色々参考になりました。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-26 21:39:47)《改行有》

9.  三文役者 みなさんが書いているように「荻野目慶子は上手い」です。 最初は「おいおい、17って設定は・・・」って思ったのですが 見ていると違和感がそんなに無くって・・・。女優だなぁ~。 でも竹中直人がちょっと見つづけていると鼻についてくる。 荻野目慶子と絡んでいる時は大丈夫なんだけど後半はちょっとしんどい。 モノマネも最初は良いけど最後まであれで通すとちょっとクドイ。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-07 15:10:48)《改行有》

10.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS ドラマ(オダギリジョー主演)を見ちゃったからなぁ~。 見ないで、見れば(?)良かったんだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-01 11:34:29)《改行有》

11.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 あんまり・・・・でした。黒木瞳のおばあさん姿を見た時点で引いてしまった。 ちょっとあれはないんじゃない?4点(2004-08-07 22:39:38)《改行有》

12.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 私は役者としてのたけしって苦手なので今まで「北野映画」って見たこと無かったのですが この作品は音楽が鈴木慶一・衣装監修が山本耀司なのでそれに惹かれて見ました。  思ったより良かったです。なにせたけしのセリフが少ない!これが良かった。 でも石灯籠を切った時は「あんたは五右衛門か!」って思っちゃいましたけどね。6点(2004-06-24 07:10:36)《改行有》

13.  さよなら子供たち 《ネタバレ》 見終わった後に何とも言えない気持ちになりました。 監督自身の自伝作品であることも響きました。 戦争モノのドンパチを見るよりもこういう映画の方が反戦を感じます。 最後までかくまった神父は本当に凄いと思います。あの時代の中で自分の信じることをやりとおすことは並大抵ではないことだと思います。 見終わった後に心に残る作品でした。8点(2003-12-16 12:26:09)(良:1票)

000.00%
151.81%
241.45%
3196.88%
43914.13%
54717.03%
66122.10%
74014.49%
84817.39%
9124.35%
1010.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS