みんなのシネマレビュー
こじろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 81
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サイン ここまでハッキリ大コケと解るメジャー映画も珍しいね。見終わって全体を思い出してみると、相当くだらない映画だと確信できた。「宇宙人モノ」と「家族モノ」を絡めて進んだが、両方とも上手くまとまらず自滅、と言う感じでしょうか。2点(2004-07-09 17:28:07)

2.  座頭市(2003) .[ビデオ(邦画)] 8点(2004-03-15 20:36:57)

3.  ザ・リング 《ネタバレ》 (原作は読んだし好きなんですが)日本版も観る気全く無いし、この「米」版も同様だったんですが、家族が借りたので取り敢えず観ました。思ったよりも、割かし面白かったです。日本版を観た事が有る人は「なぞり」にしかならないのかも知れませんが。とは言え、やはり原作の方がずっと面白いですけどね。他には「心理描写の不十分さ」「ビデオ誕生の理由」「主人公が井戸に落ち、蓋が閉まるシーン」等、不満点・腑に落ちない部分は有りますが、「ストーリーの解りやすさや映像美」でカバーしていたと思うので、これはこれで「1本の映画」として、評価しても良いかな、と(でも「まばたき」のくだりは欲しかった)。続編は「オリジナルな展開」になるらしいので、こちらの方が期待大。6点(2003-12-29 20:21:31)

4.  サボテン・ブラザース .[ビデオ(字幕)] 6点(2003-12-25 23:10:56)

5.  猿の惑星 .[ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-23 12:51:47)

022.47%
133.70%
222.47%
333.70%
456.17%
51113.58%
61316.05%
72530.86%
889.88%
956.17%
1044.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS