|
プロフィール |
コメント数 |
124 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. ザ・フライ
《ネタバレ》 おぞましい作品ですな。人間とハエの融合だなんて。この作品の脚本家もいいとこに目をつけたね。ハエ人間なんかになっちまったら誰だって自殺しちゃうよね。でも俺ならあんな大袈裟な自殺方法をとらない。もっと簡単な方法がある。
アースレッド(ハエ用)を自分にかける。
7点(2004-06-09 00:17:27)(笑:1票) 《改行有》
2. 座頭市(2003)
過去に“寝たきり老人押し付け合いゲーム”を開発してPTAなどから「やり過ぎだろ!」と非難されまくった人がリメイクした作品。随所にタップダンスを取り入れるなど話題作となったが石灯篭を切っちゃうところなどは相変わらず「やり過ぎだろ!」との声も。6点(2004-05-19 05:52:53)
3. 最前線物語
《ネタバレ》 バンドオブブラザーズ(アメリカのドラマ)の短縮版って感じかな。最後のユダヤっコは急に食べ物を口にしたから死んでしまったのだろう。だったらあのおっさんのせいだね。戦争が終わった途端敵兵を助けるってのもなんか偽善てきで嫌だな。6点(2004-04-28 06:27:48)
4. サイダーハウス・ルール
リンゴ好きな俺はリンゴにばっかり目がいっちゃった。あまりテーマだとかに考えがまわらなかった。正直見終わった印象を聞かれてもリンゴがてんこもりって事しか思いだせん。付け加えるとすれば孤児もてんこもりだったと。4点(2004-03-06 06:51:01)
5. サンシャイン・ボーイズ
「もうええわ!」って言う人がいれば20分ぐらいで終わる作品。3点(2004-03-06 06:28:11)
6. サボテンの花
「追憶」とは対極にあるようなハッピーエンドでほんわかしてて良い作品です。7点(2004-03-01 07:19:51)
0 | 5 | 4.03% |
|
1 | 6 | 4.84% |
|
2 | 8 | 6.45% |
|
3 | 19 | 15.32% |
|
4 | 12 | 9.68% |
|
5 | 18 | 14.52% |
|
6 | 18 | 14.52% |
|
7 | 16 | 12.90% |
|
8 | 10 | 8.06% |
|
9 | 6 | 4.84% |
|
10 | 6 | 4.84% |
|
|
|