|
プロフィール |
コメント数 |
124 |
性別 |
男性 |
年齢 |
37歳 |
|
1. さらば友よ
あんたそんなキャラだったっけ?とか
君たちそんな仲良かったけ?とか
終始そんな感じで、置いてけぼりを食らった。[映画館(字幕)] 4点(2015-12-03 20:47:17)《改行有》
2. さよなら、さよならハリウッド
《ネタバレ》 話はガタガタ。設定の面白さでもってはいる。皮肉はそれなりに成功していて、特にフランスのくだりは「フランス人はメガネをかけているから私のことをインテリと思い、映画が赤字だから芸術だと思っている」というウディの自虐ネタと完璧にリンクしていて面白かった。それから息子との和解の場面は、ウディ自身、長男との関係が非常に悪いみたいなので、そのことが影響しているんだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-28 14:28:42)
3. サイドウェイ
面白かったけどいまいち実感がわかない。僕が若いからかもしれませんが…。しかし、アメリカン・スプレンダーといい、ジアマッティはうだつの上がらない男が上手いですね。僕はダメ人間大好き男なので彼には注目していこう。映画的にはまさに日常を描いた映画って感じで非常に地味な成長物語といった感じですね。もう少しコメディの要素がほしかったかな。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-07 01:39:10)
4. THE 有頂天ホテル
脚本が素晴らしい!ことと、監督としても撮り方なんかうまくなったんじゃないかって思います(そんなに好きじゃないと思いながらも三谷作品は全部見てたことに気づきました)今までの彼の映画の中では最高じゃないですか?本人も言っているようですが。すべてのエピソードが綿密につながっていく様は非常に見事ですが、ある程度軸になるエピソードが一本あったほうがよかったのでは、と思いました。[映画館(字幕)] 8点(2006-01-26 18:51:48)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 1.61% |
|
3 | 4 | 3.23% |
|
4 | 3 | 2.42% |
|
5 | 9 | 7.26% |
|
6 | 22 | 17.74% |
|
7 | 35 | 28.23% |
|
8 | 31 | 25.00% |
|
9 | 11 | 8.87% |
|
10 | 7 | 5.65% |
|
|
|