|
プロフィール |
コメント数 |
96 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
いままで観た映画をせんぶレビューしたいです。
でも記憶があいまいになっているので まだ5分の1くらいしか、できてません。
思い入れがある作品ほど、書きにくい。 のちのちまとめて観て、書こうと思ってます。
ちなみに、7点以上がオススメしたい映画です。
心おきなく10点をつけられる映画を探し求めて 今日もゲオとツタヤと映画館をハシゴします。 |
|
1. サンダーパンツ!
「屁を自在に操る少年の映画」ということで、どれくらいアホらしくておもろい映画なんやろう、と期待して観たのですが。どうも中途半端な感動仕立てになっていてがっかりしました。笑いの部分もいまいち。「笑わせる映画」という先入観をきれいさっぱり片付けて、涙させてくれるくらいの感動を与えてくれたらよかったのですが。
アイデアは悪くないと思うので、行くとこまで行ってほしかった。売り出し方を間違ってるんじゃないでしょうか。「笑おう」と思ってこの映画を観るのはちょっと違うと思います。先入観を持たずに、まっさらな気持ちで観てください。というわけで、俺は4点です。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-03 15:57:38)《改行有》
2. SURVIVE STYLE5+
ユニークさはあまり感じないが、カラフルな色彩やデザインはそこそこ楽しめる。アイデアのセンスも、あるような気もする。でも中だるみが尋常じゃない。とちゅうで昇天しそうになった。もうちょっと短いほうが見やすい。
あと、この映画の「主題」と思われる部分を、少年の「語り」だけでさらっと伝えるんじゃなくて、映像を通して伝えていってほしいと思った。ずるいやん、語りで済ませるって。
CM出身監督特集!ということで「茶の味」と同時に観たのだが、どちらも全体的に散漫な作りになっていたと思う。「あまり脈絡のない短編の集まり」のような。でも、ラストへの収束の仕方はこちらのほうがよかった。あと味も、こちらのほうが良い。 レビューの平均点は、こちらのほうが低いけど。点数も、平均点より低いけど。ラストあたりがちょっと好きなので、ギリギリ6点。[DVD(吹替)] 6点(2005-10-31 03:15:06)(良:1票) 《改行有》
0 | 2 | 2.08% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 2.08% |
|
3 | 11 | 11.46% |
|
4 | 15 | 15.62% |
|
5 | 14 | 14.58% |
|
6 | 24 | 25.00% |
|
7 | 17 | 17.71% |
|
8 | 6 | 6.25% |
|
9 | 5 | 5.21% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|