みんなのシネマレビュー
ひよりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別
ホームページ http://for-warm-heart.cocolog-nifty.com/
自己紹介 2006年春にレビュワーにしていただきました。よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  THE 有頂天ホテル まぎれもなくグランドホテルを意識したグランドホテル形式のコメディ。十分楽しめましたし、エピソードが多いのはいいのですが、やっぱし中心となるお話が欲しかったですね。音楽が貧弱なので盛り上がりに欠けるのもマイナスポイント。音楽が良ければウルッとくる場面がいっぱいあったのになあ。コメディが成功するには、やっぱしウルッとくる場面が絶対必要だと思います。[DVD(邦画)] 6点(2008-11-24 21:18:09)

2.  ザ・セル 映像は美しいです。でも、気味の悪いシーンもあります。精神病の治療の説明だけなら最初のジェニファー・ロペスと子供とのシーンは不要だと思いますが、最後にも子供とのシーンが出てくるのでそれなりの意味があるのでしょう。でも、その意味は不明です。犯罪サスペンスとして作るなら、前後の子供とのシーンは不要だと思います。もっと神秘的な感覚を視聴者に抱かせたいなら、犯罪との抱き合わせではなく別のストーリーで作った方が良かったと思います。[DVD(吹替)] 5点(2007-11-25 17:35:06)

3.  サイダーハウス・ルール 《ネタバレ》 主人公(ケインとマグワイア)二人の間でも堕胎派、堕胎反対派と別れるんだからこの問題は議論が多いし、反対派のマグワイアが最後にローズに堕胎手術を施すあたりに根の深さを感じます。この様な深刻な問題を、美しい自然の風景と優しい音楽で心暖かく表現している素晴らしい出来の作品だと思います。マイケル・ケインはもちろんのこと、ミスター・ローズ父娘の助演も素晴らしいと思います。ただ、主演のトビー・マグワイアが時々瞬間的にみせるにやりとした表情が、どういう意味の演出なのかわたしにはわからないし、どうしても受け入れがたかったです。なので9点つけられませんでした。[CS・衛星(吹替)] 8点(2007-03-04 19:05:20)

4.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 ニコール・キッドマンが、彼女に期待されるとおりの良い演技でした。ショーン・ペンのキッドマンとの対比もいいと思います。そして、随所に見られる緊迫感・緊張感がたまらなく良いです。DVDの特典映像で、シドニー・ポラック自身が一人で出来る編集が好きだといっていたけど、バスのシーンなんかほんとに緊迫感を高めるように上手に編集してますね。ただ、国連を舞台にした大がかりなサスペンスの割にはテーマがチグハグ(独裁者と、家族を殺された私怨)なのと、結末が人気取りのためのやらせ暗殺というのもパッとしなかったです。サスペンスの緊迫した雰囲気を2時間強味わうには良い映画でした。[映画館(吹替)] 6点(2007-02-07 21:48:46)

000.00%
100.00%
210.54%
3105.38%
4115.91%
52111.29%
63719.89%
74524.19%
84122.04%
9136.99%
1073.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS