みんなのシネマレビュー
腰痛パッチンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 北野武が切って切って切りまくる。殺陣はとても綺麗で魅せられました。腕が飛んだり血が飛んだり少々グロイですが迫力あります。浅野忠信さんもカッコイイです。噂のタップダンスは正直期待はずれでしたが、お百姓がクワで耕したり、雨の中で泥を踏んで音を出すのはノリがよくて面白かったです。[映画館(邦画)] 7点(2007-01-12 09:55:39)

2.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 死ぬ予定の肉食恐竜を死ぬ寸前に先に殺すというツアーというアイディアは意外性があって面白かったです。波のように変化が現れるという演出も斬新でした。上手く撮ればもっといい作品になったと思います。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-07 13:04:13)

3.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ゲームをやったことがなかったのが悪かったのか、よくわかりませんでした。でもモンスターなどはよくできていました。[DVD(吹替)] 6点(2006-12-30 16:20:48)

4.  ザ・グリード テレビで放送されるたびについつい見てしまいます。あのグロイ姿は毎回新鮮です。主人公の口癖の「お次は何だ?」というのは最高です(笑[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:05:47)

5.  サタデー・ナイト・フィーバー 私は酒とタバコが嫌いなので、ディスコのような盛り場に行くような人間ではありませんが、この映画は気に入りました。映画以後、主題歌の「Staying Alive」はよく聞いています。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-30 14:37:24)

6.  THE 有頂天ホテル 最初から最後までずっと笑っていました。三谷幸喜は期待に応える男です。[映画館(邦画)] 8点(2006-12-27 16:36:39)

7.  ザ・ロック 《ネタバレ》 ニコラスケイジはカッコイイです。ショーンコネリーはもっとカッコイイです。最後の手を広げて爆撃中止を求める合図を送るシーンは記憶に焼きついています。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-26 11:31:43)

8.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 子供の頃に見ましたが、ドレミの歌やエーデルワイスなど子供にも馴染みのある曲があり楽しみました。トラップファミリーが逃げ出して教会に隠れたシーンで、長女の彼氏がトラップファミリーを見つけてしまうシーンは悲しかった。何故、一緒に来ないんだ?と子供の頃は思っていました。今思うと、そんな時代ではなかったのですね。[地上波(字幕)] 8点(2006-12-26 10:54:06)

000.00%
100.00%
200.00%
310.64%
463.82%
52214.01%
63924.84%
75233.12%
82616.56%
985.10%
1031.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS