みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  13デイズ 真面目な作りの映画。ただし、地味な面は否めない。 事実が詳細までこれと同じなのかどうか、それは分からない。まあ戦争にならなくて良かったよね、と思う。[地上波(吹替)] 6点(2017-10-08 20:39:36)《改行有》

2.  最高の人生の見つけ方(2007) いずれ終わる人生を考えた時、観る価値がある映画だと思う。 現実的でないエピソードも、つまりはイメージの問題だ。人生の終盤の時期に最高の時が来るかどうか。実際には難しいが物語としてはありだろう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-08-30 22:30:23)《改行有》

3.  サマーウォーズ この設定(ネット内における暴走とか)は好きな分野だが、何かちょっと自分に合わない展開も多い。 最後まで引きつけられるものの、ご都合主義もかなり多く、内容的に評価するのは難しい。[地上波(邦画)] 5点(2017-08-18 23:37:06)《改行有》

4.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト 好きな人が観るべき作品。 映画としての評価は難しい。そういうものではないだろう、と。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-09 13:47:02)《改行有》

5.  ザ・シンプソンズ MOVIE 最初の方のバカバカしさや、オムニバスっぽい展開に観るのやめようかと思ったけど、途中からそれなりに物語も分かりやすくなってきたので最後までいった。 好き嫌いがあると思う映画だけど、思いっきり笑うつもりなら大丈夫か。[地上波(吹替)] 5点(2016-05-03 19:27:58)《改行有》

6.  サマータイムマシン・ブルース 最初はつまらないが、我慢して観ていると途中から物語に入り込んでいける。 B級の香りはプンプンするが、なかなか面白い好感の持てる映画になっている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-04-16 23:42:43)《改行有》

7.  3時10分、決断のとき 男同士の意思がつながりあう、そういった映画。 こんなことあるかな〜、と思うけど、面白いと思う。[地上波(吹替)] 6点(2016-02-07 21:58:47)《改行有》

8.  殺人の追憶 暴力とかよりも、ちょっと見苦しいシーンがあって途中まで印象は悪かった。それでも、最後まで観させる力強い映画だと思う。 現実の事件とは多少違うと思うが、作品としては上手く作られていると感じた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-22 21:17:31)《改行有》

9.  サイドウェイ ワイン好きだったからこそ最初で挫折しなかったけど、最後まで観て良かったと素直に思った。 人生いろいろあるけど、結局は自分の人生を生きるしか無い、例えそれでまた同じ失敗をしたとしても。 ちょっと哀しい状況もどこかでまた変わるかも知れない...ほどほどの期待感でいいぐらい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-20 20:43:53)《改行有》

10.  ザ・マジックアワー 設定も凝ってるし、かなり面白いと思う。好感が持てる映画。 でもちょっと冗長な感じがするし、泣ける感じは全く無いので、軽く観るのに向いている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-01 23:42:58)《改行有》

11.  酒井家のしあわせ 家族って喜怒哀楽の振幅幅を広げることになるんだな、と思う。 この子供のような態度を取られる生活を送りたいとは思わないけど、それでも家族を持っていた方がいい、とか。 映画として思ったよりも面白かったけど、万人には勧めにくい、そういう作品。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-01-04 11:33:37)《改行有》

12.  サンタクロースになった少年 サンタクロースがどうして「サンタクロース」になったか、現実的な物語として描かれている。 最初は悲しい物語になるのかなと思ったけど、全編を通して落ち着いて観られる映画。でもちょっと悲しいかも。[地上波(字幕)] 6点(2014-12-13 22:48:20)《改行有》

13.  櫻の園 -さくらのその- (2008) 途中で観るのやめようか悩みながら何とか最後まで。 最終的に爽やかな感じが残らないでもない。もう少し、ロケ地を上手く使ってキレイな風景とかで押しても良かったのかもしれない。 思ったよりは悪くはないけど。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-03 20:41:26)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS