みんなのシネマレビュー
大経師さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 17
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 色々と探り中です。
戦前戦後の日本映画好きですが、割と雑食です。
監督は1人あげるとしたら溝口健二監督です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 率直に観て興奮もあるし、面白いし壮大なスケールに感嘆し、クリエイター陣の創造力に圧倒されるし。 でも3点。 ストーリーの骨組みが定まっていないように思えて、勢いに騙された感が残る。 サイバーな仮想空間における疑似コミュニケーションやデジタルに処理される世の中と、田舎の大家族のリアルコミュニケーション・完全にアナログの世界を対比させているようで、 ストーリー上の対立軸としては アナログ VS デジタル ではなく、 デジタル・アナログ含む人間のネットワーク VS 人工知能 と設定されている。 人工知能への警鐘的な作品ではなく、あくまでも人工知能は暴走したら危ないよという、作中の高校野球と同じくらいの位置づけだし また人物描写も結局よくわからず。 この作品のマスター、栄ばあさんはどういった判断基準で生きているのか。 つながりを大切にしているばあさんであることはわかるけど。 なぜケンジを認めたのか。なぜわびすけを拒絶したのか。 なつきがわびすけに恋をし、それを見ているけんじの様子は非常にリアリティがあり面白かったが、 ラスト、なつきがけんじを好きになる瞬間がなぞ。 確かに暗号を解いて、みんなのためにがんばっている様子はかっこいいと言えばかっこいいが。 わびすけみたいなクールな大人に憧れ、恋心を持つような女の子がケンジみたいな男にそんな簡単に恋に落ちるのかな。 ちょっとかっこいい、くらいの描写だったら納得した。 人に共感が持てないし、あれだけ作り込んだ設定も鼻血ブーみたいな漫画的でしかも昭和後期に流行ったような表現されても。 せっかく作り込んだ設定全部台無し。けんじにはなつきを受け入れる器は伴っていない。 というわけで人間ドラマとして観れない以上、映画としての高い評価は出来ません。 でもとても面白かったです[DVD(邦画)] 3点(2018-08-10 17:54:58)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
315.88%
415.88%
5211.76%
615.88%
700.00%
8423.53%
9317.65%
10529.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS