みんなのシネマレビュー
jetter3さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 37
性別
自己紹介 きまぐれポンコツでくのぼうの散漫映画批評です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

スポンサーリンク
1.  侍タイムスリッパー 《ネタバレ》 ストーリーのイメージからよくありそうなベタな感じかな〜と思っていたらば。 いや〜なかなか予想を上回るおもしろさでした。 登場人物も嫌味な人があまりいなくて、好感持てる人ばかり。 特に優子ちゃんはほんとにいい子! 最後の殺陣のシーンの始まりの溜め方は息が止まりました。 全体のテンポもよく、オチもスマートで花丸です。 サムライ精神というものから日本人はどんどん離れていっている気がしますが 子供のころ観ていた時代劇からは結構いろんなことを刷り込まれた気がします。 背後から人を斬らないとか、丸腰の相手を斬らないとか 卑怯なことをするのは恥ずかしいっていう思いがいつも心の隅にあって それはたぶん時代劇のかっこいいサムライを見てきたからと思います。 日本人の誰しもの中にもそれがあると信じたいです。 カメ止めの時も思いましたが、こういう映画を観ると自分も作ってみたいな〜 という思いが再燃してしまいます。[インターネット(邦画)] 8点(2025-03-29 14:39:17)《改行有》

2.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 とっても好きなパターンの展開でしたが、ラストがなんだか残念!途中まではかなりのめり込んだんですけどね。逃走のプロセスやメンフィスが暴いていくところとか。でもクライマックスの戦闘シーンやラストはもっと主人公のスキルが最大限感じられる風にして欲しかったな〜。タイトルSHOOTERなんですから。なんでしょう、このちょっと惜しいって感じ。せっかくここまでやっといってって感じ。もうちょっと最後までシリアス感維持して欲しかったです。結局ハリウッドかい!ってエンドロールにつっこみました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-06 13:32:08)

3.  三度目の殺人 《ネタバレ》 2度目の鑑賞ですが、好きですこの感じ。他の方はもやっとという表現をされていますが、役所広司の演技力プラスもやっとってすばらしい奥行きになっている気がします。よ〜く観ればこの映画、犯人も動機もはっきりしているんじゃないでしょうか。こんな主人公を死刑にすることが殺人なんだと思います。[地上波(邦画)] 8点(2019-10-27 23:55:16)

000.00%
100.00%
200.00%
338.11%
412.70%
512.70%
6616.22%
7924.32%
81335.14%
938.11%
1012.70%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS