|
1. 侍タイムスリッパー
《ネタバレ》 まあ、よろしいんじゃないですかね。幕末の武士が現在に出現してそこで暮らしを営み始める。出現時の違和感や時代劇の切られ役として生活を始めるあたりがくどくなく、だが印象的に描かれていていい感じです。主役の山口馬木也さんが幕末の武士を好演してます。ただ、相手役の風見恭一郎さんですか、なんか途中で役者変わってませんか。まあ、許します。
しかし、真剣勝負と殺陣の立ち回りの違いがほとんどないのは残念でした。真剣勝負だったらあんなに打ち合わないと思います。打ち合えば刀も痛みますし、万が一受けそびれば死ぬわけですから。ここのメリハリもっと欲しかった。[インターネット(邦画)] 6点(2025-04-29 08:49:10)(良:1票) 《改行有》
2. ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
実によく練られた作品で文句のつけようがない。パイレーツオブカリビアンと肩を並べる。全てのシーンがすばらしいが特にいいのが手下の数の多さ。しかも、それぞれが意思をもって動いている。これがなかなかできない。
あと、クッパのキャラ設定。恐怖の大王なのだがピーチに恋しているあたりがギャップで憎めない存在になっている。歌が好きだが微妙に下手なあたりがジャイアンのようだ。これを受けるピーチ姫も色気がないようでいて時として魅力的に見える。この辺が絶妙。
外国映画のように見えるが脚本は日本人だと思う。日本語吹き替えで観ることをお勧めする。断然その方が面白い。[インターネット(吹替)] 10点(2025-03-24 23:06:24)《改行有》
0 | 1 | 1.56% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.56% |
|
3 | 6 | 9.38% |
|
4 | 5 | 7.81% |
|
5 | 9 | 14.06% |
|
6 | 8 | 12.50% |
|
7 | 4 | 6.25% |
|
8 | 12 | 18.75% |
|
9 | 10 | 15.62% |
|
10 | 8 | 12.50% |
|
|
|