みんなのシネマレビュー
くうふくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シャンハイ・ナイト なかなか笑わせてくれました。ジャッキー映画としては良い出来じゃないでしょうか。特に傘を使ったアクションシーンがいいねっ!8点(2005-03-22 01:00:59)

2.  少林寺木人拳 ギャグ無しの喋らないジャッキーチェンってのもいいね。木人達を上手くかわしていくシーンが凄い。8点(2004-07-30 12:32:28)

3.  ジュラシック・パーク まるで本当に生きてるかのような恐竜。スピルバーグらしく丁寧に作られた作品。8点(2004-07-30 12:31:31)

4.  ジャッカル 電車と電車の間でユラユラしているリチャードギアを観るだけでも価値がある。面白かったし、アクション的にも合格レベル。8点(2004-07-30 12:30:05)

5.  シザーハンズ 手がハサミなんて怖ええよー、顔も不気味だし、これはホラー映画か?と観る前はそう思った。実際は心優しい人造人間さんだったとはね。人間も外見だけで判断しちゃイカンってことやね。8点(2004-07-06 07:07:21)

6.  女王陛下の007 主役がショーンコネリーでもロジャームーアでもなかったので期待しないで観たら結構面白かった。というか007シリーズで一番感動した作品かもしれない。もっとジョージレーゼンビーの007作品を観たくなったのにこの作品しか無いなんて残念。8点(2004-06-12 00:10:11)(良:1票)

7.  Shall we ダンス?(1995) 観ててダンスしたくなってくる作品。竹中直人がまたいい味だしてますね(笑)。最近の邦画ってこうゆう面白い作品が少ないのが残念。最近は日本より韓国の方が面白い映画多いんじゃないかな・・・。8点(2004-06-06 18:27:04)

8.  JSA こうゆう映画を観ると、早く北と南が統一出来るといいよなーって思ったりする。7点(2004-07-30 12:36:22)

9.  シュリ テンポの良い作りで面白い。日本も見習わないと。7点(2004-07-30 12:31:56)

10.  ジュマンジ ドラえもんに出てくるスゴロクより凄い。特殊効果がすばらしいので観てる側もその世界にハマってしまう。7点(2004-07-30 12:30:58)

11.  ジャッカルの日 この映画はドキドキした。7点(2004-07-30 12:30:36)

12.  13日の金曜日(1980) ホラー映画にしては良い出来じゃないかな。ただ続編もいくつか観たけど、もうええわって感じ。7点(2004-07-30 12:28:32)

13.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 《ネタバレ》 映画に出てくる場所は最初の裁判のシーン以外はずーっと1つの部屋で12人が被告が有罪か無罪かを議論するだけ。つまらなそうだし、眠くなりそうな作品かと思ったのにいつの間にか最後まで観てしまってしかもなかなか観ごたえあった。11:1という状況が崩れていく展開と12人の個性的な演技がハマった理由かもしれない。まるで演劇を観てるような気分だった。 7点(2004-06-29 00:04:11)《改行有》

14.  シコふんじゃった。 この監督の作品に、竹中直人と本木雅弘が出てくるだけで観たくなってしまう。もちろん予想通り面白かったです。周防ワールド炸裂ですね。 7点(2004-06-06 18:14:45)《改行有》

15.  G.I.ジェーン パワフル女に驚きましたわ。6点(2004-07-30 12:27:13)

16.  6デイズ/7ナイツ テンポ的にはだれることなく観れたので悪くないと思うし、そこそこ面白かった。サバイバルアクション映画かと思ったけど、恋愛とギャグがメインの映画だったんだね。軽い気持ちで観る映画かな。6点(2004-06-09 18:28:21)

17.  少林サッカー チープ感にじみ出てる作品だった。大したことないかなと思ったが、後半の試合がなかなか面白かったね。全体的に香港映画らしい作り。6点(2004-06-02 10:28:08)

18.  シカゴ(2002) ミュージカルはそんなに嫌いじゃないし、それなりに楽しめた。けど後半になるとミュージカル慣れ(?)してないせいか、踊り出すと「またかよ」という気持ちになる。作品の内容?ここまで歌と踊りを見せられると、そんなのどーでも良くなってしまうね。5点(2004-12-19 09:22:59)

19.  就職戦線異状なし 悪くは無いが映画にする程のものじゃない気がするけど、それ言っちゃキリないか。5点(2004-07-30 12:29:02)

20.  JM キアヌとたけしが出てるという理由だけで観た映画だけど、内容的にも悪くはなかった。データの扱い方や電磁波が身体に与える影響、イルカの登場など多少ムチャな設定はあるけどそうゆうオリジナリティな部分は良いと思った。5点(2004-06-09 18:29:07)

051.77%
151.77%
293.18%
3176.01%
4248.48%
54315.19%
65820.49%
76422.61%
83713.07%
9155.30%
1062.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS