みんなのシネマレビュー
チェブ大王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 404
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 私はマイノリティであろうが、男性の肌の露出が多すぎて生理的に受け付けられず視聴が苦痛であった。[地上波(邦画)] 1点(2019-08-24 22:26:02)

22.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 緻密に計画を立て、遂行するジャッカルに、仕事人として共感を覚えるが、無実の関係者を無残にも殺していく姿勢に、次第に心が離れていくようなうまい組み立てと感じた。最後は悪人にふさわしく派手に銃殺。[地上波(字幕)] 6点(2019-06-29 19:37:33)

23.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 ツッコミどころが多すぎてこういうのはちょっと苦手。 あんな簡単な場所に落ちた飛行機が見つからない、という事にはじまり、ひとつひとつの事件が不思議と未解決で終わってしまう。 使えないカネのために友達や兄弟も殺してしまった、という虚しさが、後味を悪いものにしている。この映画の狙いはそこにある、といえばそうなのかもしれないが。[地上波(吹替)] 5点(2019-01-01 23:03:26)《改行有》

24.  十二人の怒れる男(1957) 金をかけずに、部屋の中だけで完結した面白い映画を作ることができている。 スタントなし、CGなし(笑) 陪審員同士知り合ってはいけないルールなのか、名前を呼び合わない=登場人物の名前を覚える必要がないのも、視聴者にやさしい。 文句なしに10点![DVD(字幕)] 10点(2018-10-28 16:49:20)《改行有》

25.  地獄のコマンド シュワちゃんやセガールおじさんと違い、チャックさんはそんなに強そうには見えないが、その普通さがかえって良かった。 テロリストが暴動を起こし、無敵のマット・ハンターが収拾。民間人を巻き込みドンパチやるわけだが血なまぐさい表現はなく、安心して見られる。 ヒスパニック系の若者が撃たれるシーンでは、多民族国家アメリカが抱える人種問題は、そういえばいまだ解決していないなぁ、と真面目なことを考えてしまった。 今のアクション映画から見れば学芸会レベルであろうが、当時としてはよく出来ていたのでは。 ところで、大きな扇風機がついたあのボート、ちょっと乗ってみたい。(あのあたりは蚊がすごいだろうなぁ)[地上波(吹替)] 6点(2018-08-12 15:07:36)《改行有》

26.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 セリフがなんとなく棒読み?と思ったが、後半慣れた。 ゴジラ=原発というメッセージが非常に強く伝わってきた。 最後の尻尾に絡みついた屍のような造詣が、現実にも残っている後味の悪さ、不気味さ、不安、といった我々日本人の心の一部を現しているように思える。[地上波(邦画)] 6点(2018-02-27 11:39:33)《改行有》

27.  ショーシャンクの空に 良い意味で裏切られ、驚きの結末。 途中までは単なる「良い人」の人生なのかな、と思いきや・・・ 多くの方々が高得点をつけるのもうなずける。[DVD(字幕)] 8点(2018-01-01 17:15:06)《改行有》

28.  仁義なき戦い 《ネタバレ》 親分はやっぱり悪者だったか。 それにだまされてなみだする菅原文太かわいい。[地上波(邦画)] 6点(2017-03-05 02:50:32)《改行有》

29.  シベリア超特急 お正月で時間ができたのでやっと見ました! とはいえ、やはり人生の時間を損したようなキガスるのは、皆さんと同じで・・・[インターネット(字幕)] 0点(2017-01-03 23:56:03)《改行有》

30.  シックス・センス 《ネタバレ》 久々にDVDを借りて鑑賞。4,5回目か。 もちろんストーリーはわかっていたが、再度見てみると、多くのヒントがばらまかれている。 注意して見ていれば、それらはなんとなくの違和感ではなく、点が線になって見えてくるはず。 たとえば、ブルース・ウィリスは主人公以外とは言葉を「かわさない」。一方的にしゃべるだけである。 また、ドアノブに映る主人公の後ろにはブルース・ウィリスがいるはずであるが、写り込まない、といった細かい芸もある。 いずれにせよ、観客も「自分が幽霊である」ことに気づかず、「あれ、おかしいな」程度で済ませ、ラストを迎えてしまう。 考えてみれば世の中にも、後から言われれば沢山の伏線があったにもかかわらず、気付かずに見過ごしてしまうことは多い。 日頃から推理力、洞察力、観察力といったものをしっかり動員させておかねば、と変に気合が入ってしまった。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-27 17:16:04)《改行有》

31.  死刑台のエレベーター(2010) 《ネタバレ》 リメイクだったことを知らずに観たが、なかなか楽しめた。原作を先に観るべきであった・・・[DVD(邦画)] 5点(2011-12-25 01:08:40)

32.  下妻物語 《ネタバレ》 一言でいえば退屈。茨城、暴走族といったキーワードをもっと引立たせる工夫が欲しかった。でなければ30分ドラマで十分の内容であろう。登場人物が多めだが中途半端。お笑いも中途半端で、見ていて若干苦痛だった。[DVD(邦画)] 3点(2009-01-07 08:03:29)

061.49%
181.98%
2153.71%
3225.45%
45814.36%
510225.25%
69423.27%
74110.15%
8358.66%
9153.71%
1081.98%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS