みんなのシネマレビュー
A.O.Dさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ジュラシック・パーク 今までなかっただけに面白い。パニックなんだけどスピルバーグらしく終始キレク見せてくれて非常に共感できます。なによりもこの作品は10年以上前の作品と言うところがすごい。近代映画の幕開けに1石を投じた作品として評価する価値あり。8点(2004-07-15 10:05:02)

42.  13日の金曜日(1980) スプラッターサスペンスとしてはなかなかいいんだけど、ホラーなのかどうかは微妙。やっぱりこの作品といえば得体の知れないジェイソン(・・・って得体知れちゃってるけど)に襲われる恐怖と追われる恐怖だと個人的に思ってるので、それがないとなるとホラーじゃないような。。。まぁ楽しめたのと13金シリーズの記念すべき第1作目に敬意を表して6点献上。6点(2004-06-29 23:38:53)

43.  ジュラシック・パークIII アクションは前作のロストワールドよりあって面白いけど、やっぱり1ほど雄大さとアクションアドベンチャーがうまく構成されてないので低めで。相変わらず終わりは爽やかですが・・でも嫌いじゃないです。どっちかって言ったら好きだな。6点(2004-05-09 22:52:58)

44.  死霊のはらわた(1981) 20周年アニバーサリーバージョンのDVDを買って拝見しました。たしかに特殊メイクはすごい(最後の粘土はさすがに時代を感じるけど)が、怖いというより面白い(カノジョに見せたら怖がってたけど・・・)。床の下で叫んでる死霊の姿とか笑えますよ(笑)今まで見たホラーの中では1番面白かった。それと、DVD特典も面白かった。7点(2004-04-24 23:25:41)

45.  シェンムー・ザ・ムービー はぁー・・ため息が出ます。制作費そうとう安いだろうなぁ・・雑誌に付属されてるDVDの誰かの攻略ルート集を見ているよう。そうとうダルイです。ゲーム自体はしたことがあって面白かったのですが、そのままリアルタイムで映画にするのはどうかと思います。この映画を見たらFinal Fantasyが超大作アカデミー受賞作品に見えます。Final Fantasyを見る前にコレを見ましょう(笑)。1点(2004-04-17 22:35:03)(笑:1票)

46.  少林サッカー あ、ありえねぇ・・けどおもしれぇ・・アホさが絶妙です。今までにないモノなので、それだけでも見る価値はあるかと。。ただあの女の子がいきなりケバくなったときは誰かわかりませんでした;;7点(2004-04-17 22:26:04)

47.  白い影~その物語のはじまりと命の記憶~<TVM> この作品は非常にいい。正直本編ドラマより番外編のコッチのほうがいい。あの女の子のエピソードは素晴らしいと思います。考えさせられるドラマです。病院を題材にした映画は多数ありますが、その中でも非常に完成度の高い部類に入ると思います。とにかく脚本と演技が最高です。DVDを買ってもう1度見てみたい作品です。7点(2004-03-28 13:06:46)

48.  ショーシャンクの空に 俺にはどうしてもこの映画の良さが分からない。このサイトの点数分布を見ても平均点を見てもものすごく高いですけど、正直期待はずれでした。肌に合わなかったのかな。。始まってから早くも「なんかしんどそうな映画だな~」と思いながらも、こんなに絶賛されてるんだからきっと物凄い映画なんだろうと真剣に最後まで見ました。でも、主人公にもレッドにも感情移入しにくかったので(とくに主人公は超人的すぎだろ・・・)最後は思っていたほどの爽快感も感動もありませんでした。刑務所の中といっても、欲しいものは手に入るみたいだし、見てる限りそこまで過酷で悲惨という風には見えないし(ビールまで飲んでるし)、不条理なのは分かるけど、主人公がこの状況を耐えて耐え抜いているようには見えない。むしろ楽しんでいるようにも見える。それに、主人公が何考えてるのか分からない。正直この映画ではあのおじいさんのエピソードが1番良かったと思います。もしかして1回目は真剣に見てなかったのかなと思い、2回目も見ましたが、やはり感想はまったく同じでした。どう見ても普通の少ししたら忘れてしまいそうな普通のヒューマンドラマにしか見えません。希望が素晴らしいものなのは分かりますけど、本当の犯罪者になってこれが"希望"だ、と言われてもスッキリしません。これが生々しい現実を伝える切実なものなの"かも"知れませんが、映画の中だけでも夢を見させて欲しい。実際、結局主人公もレッドも罪が重くなっただけだし・・・これでこの先2人は心置きなく、楽しい人生を送れるのだろうか?何も胸の奥で引っ掛かるものを感じないだろうか?そんな筈ないと思うんだけどなぁ・・・う~ん・・・分からない・・・まぁどうしようもないのでこの点数で。4点(2004-03-25 14:05:16)(良:2票)

49.  呪怨2 (2003) 前作よりいいのは確かです。ストーリー構成はなかなかいいアイデアだと思いますが、恐怖という面では、1よりはいいと思いますが、まだまだ足りないと思います。それにしても呪怨シリーズって安っぽくて薄っぺらく感じるのはなぜ??5点(2004-03-24 00:22:02)

50.  呪怨 (2003) どれだけ怖いんだろうと思って見てみたら怖くない。映画館で見たら音響でそれなりにびっくりするんだろうけど結局はビックリ箱と同じ、精神的に引かない。メイクも子供を出すのはいいけど青白&少し目デカメイクくらいじゃコントのキャラくらいにしか見えない。ストーリー構成はいいので、もっと怖がらせ方を考えて欲しい。4点(2004-03-23 20:54:28)

51.  飼育の部屋(2002) この作品はDVDとかVIDEOに年齢制限ないんでしたっけ?せめてR-15くらいはなきゃダメですよ。内容としては面白いとかそういう類の作品じゃない。すごく変わった映画・・あの郵便配達員の気持ちも分からないですが、それと同じくらいあの女の子の気持ちも分からないです。この映画で何を伝えたいのか、、メッセージ性も分からず、何を目的に作った映画なのか不明です。題名的には問題作のようですが、期待はしてはいけません。実際はぬるいです。後味もめちゃくちゃ悪いってわけじゃないけれど悪い類に入る作品です。たしかコレの前作か次作があったような気がするけどとくに作らなくてもよいのでは・・ちなみに露出度は高し。。4点(2004-03-12 02:56:00)

52.  シカゴ(2002) ミュージカルが苦手なわけではないのですが、これはダメでした。ジャケットからしてつまらなさそうな映画だと思っていましたが、アカデミー賞作品賞を受賞した作品らしいので一応見てみました。が、始まってからすぐに失敗したと思ったけど、我慢して最後まで見ました。かなりキツかった……。ストレスが溜まる映画でした。3点(2004-02-27 16:44:09)

53.  13日の金曜日PART2 ついにこの作品で本格的にジェイソン登場!!パターンはそんなに違いはないんだけど、ホッケーマスクかぶってないジェイソンはナイス!!この作品はなかなかいいよ。でもこのシリーズって相変わらず怖くないねェ。。6点(2004-02-05 20:59:14)

54.  自殺サークル 少々インパクトのある映画ですが、ストーリーにそんなに面白さを感じなかった。逆に気持ち悪かった・・・でもこういう映画嫌いではないので、もっと気持ち悪さを追及することを希望します。4点(2004-02-05 00:44:33)

000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS