みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  ジュリエット・ゲーム 舞台出身者が初監督の時に必ずこうなりますという見本のような映画で見ているこちらが恥ずかしくなるほどイタイです。また村上弘明の台詞回しなどが全然浮きまくっていて凍死寸前。完全なる自己満足映画。0点(2004-03-22 22:26:12)

62.  情婦 【りく&あん】さん 同様、主役が高木のブーちゃんじゃないかと因縁つけながら「アイツ絶対アヤシイよ、絶対。間違いないっ!」てな事を一人で思いつつ「なっ!やっぱりじゃねーか」ってTVに向かって勝ち誇ったのもつかの間、「チョッとここじゃまずいって!うわっ!」「なっ思ったとおりだよ」「いつ思っとってん!」と一人ボケツッコミしてしまう映画。いや~オンナを裏切っちゃあきません。9点(2004-03-19 11:22:07)(笑:1票)

63.  地獄門 ファーストシーンが惹かれました。乱により御所?の中を逃げ惑う人々、破れた御簾から覗く女御たちの姿がなんか印象的でした。あとは平安競馬にオッて感じでしょうか。話はなんかみんな身勝手ですねえ、ホントどいつもこいつも腹立ちます。6点(2004-03-17 18:04:12)

64.  死んでもいい(1992) 大竹しのぶ、室田日出男この2人がかなり濃いためか、永瀬がかなり印象薄いです。それまで大竹にエロスは感じなかったがアリかなって気になります、さすがです。6点(2004-03-13 09:45:06)

65.  新・刑事コロンボ/汚れた超能力<TVM> 密室トリックを出来るくせに+,-など疑わしい証拠を残してしまうずさんさ、犯罪者としての意識が低すぎます。コロンボも性格悪すぎ、命かけなさんな!見てるこっちがハラハラするじゃないですか。5点(2004-03-05 00:11:24)

66.  SF Short Films 麻生久美子のPVと言いきちゃってOKでしょう。空ちゃんに惚れてしまいました。当分、麻生久美子にハマッテしまいそう。6点(2004-03-02 21:08:00)

67.  地獄甲子園 チキショー、さすが天才・漫☆画太郎先生だ。いちいち腹が立つけど好きでごあす。おいどんはこんなバカ映画大嫌いでごあす。でも巨匠・漫☆画太郎作品なので採点が迷うなあ。一旦は0点と思ったけどこれ位で許して。7点(2004-03-02 11:13:33)

68.  書を捨てよ町へ出よう 真っ暗な画面、真っ白な画面、オープニングとエンディングの主人公の語り、真新しさや変わったことをしようというのが空回りしすぎでイタイ。奇をてらったりするアイディアは必要であろうが私の遊びに付いていらっしゃい的な雰囲気が嫌いです。陰鬱で、東北、早稲田、この当時の時代背景、こういった臭気が好きになれない。同じような臭いをウディアレンなんかにも感じる。0点(2004-02-29 19:49:35)

69.  シャドウ・オブ・ヴァンパイア テクニシャン同士の対決、ヒール同士の対決でしょうか。こういう闘いは得てしてヒートせずに終わるという好例。柱を建てずに家を建てても崩れてしまう。2点(2004-02-07 17:38:09)

70.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 捕虜収容所無いでの人種差別、収容所内での裁判については悪くなかったのですが、「大脱走」あたりからまさかの展開、ラストは「アルマゲドン」的浪花節。結局いつものブルース物でした。3点(2004-02-05 17:40:15)

71.  ジュラシック・パークIII 確かに1のような衝撃やハラハラ、ドキドキは微塵も無い体になってしまい睡魔との闘い。真新しさと言えばホカホカのウンチに手を突っ込むシーンと恐竜よりも強い海兵隊くらいでしょうか。3点(2004-01-21 18:54:00)

72.  新・喜びも悲しみも幾歳月 前作がいいからと親に連れられ観たのだが正直まるで楽しめなかった。燈台守一家の話しで、何十年の経過を強引に3時間くらいにまとめたため、上っ面ばかりで深みが無く勝手に話が進んで行き何が言いたいのやらさっぱりでした。1点(2004-01-20 09:47:31)

73.  人生劇場(1983) スケールの大きな群像劇なので的が絞り辛くコメントしにくいので手身近に、吉良常と飛車角が渋くてかっこいいです。6点(2004-01-14 12:35:55)

74.  ジュラシック・パーク 爬虫類系は苦手なんですよ。この映画あたりからCGテンコ盛り映画が嫌いになっていった。すごいのはよく解るんだけどすごすぎて引いてしまうようになった。ただロストワールドがあまりに面白くなく、この映画の手に汗握るスリリングで体か固まる感覚を思い出した。5点(2004-01-11 23:41:56)(良:1票)

75.  十手舞 時代劇と新体操のコラボレーション、これはスゴイ!気味悪い。1点(2004-01-04 11:53:21)

76.  ショーシャンクの空に 結局冤罪が晴れていない、話しの本筋としてココがスッキリしていないので全然晴れやかな気持ちにはなれないです。ただの脱獄囚で殺人の汚名も晴らすことなく、国にも帰れず寂しく死んでゆく一生に感動など出来るはず無い。 4点(2004-01-01 10:46:19)(良:2票)

77.  十階のモスキート 今時だと警官がこんな事件起こしてもさして珍しくもなく、それに慣れてしまって、警官だって事件を起こすものと全ての人が思う世の中に変わってしまった。娘役がキョンキョンだった。5点(2003-12-22 23:12:23)

78.  CQ 60年代テイストがよく出ていたし、音楽もカッコ良く、好きです。なんか子供の頃「ドラゴンフライ」のような映画って好きだったもんなあ。7点(2003-12-22 13:31:27)

79.  13階段 先日デビットゲイルを見たばかりなので、死刑や冤罪と同様のテーマでありながら・・・スペイシーと反町を比べるのが間違いなんだが、死刑執行の刑務官の心境というのはなかなか面白い。5点(2003-12-17 01:06:59)

80.  呪怨 (2003) 呪怨シリーズ初めて観たんだけど今までのもこんな感じなんですか?オムニバスだし、オチがついてないし、これはまだ続きがあるからオチつけてないってこと?怖くもなく白塗りボーヤはコメディじゃないですか。バカ殿へのオマージュか?0点(2003-11-26 18:14:30)(笑:1票)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS