みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1035
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  仁義なき戦い ドンパチドンパチ血の雨あられ。定番音楽に始まり血が流れて終わる、仁義なき重厚。 広島弁がちょっと聞き取れなかったけど「じゃけんの~」インパクト大。[DVD(字幕)] 6点(2015-07-17 12:15:47)《改行有》

62.  シン・シティ モノクロ映像からアメコミっぽく表現されていて斬新だったけど、出演が豪華なだけでストーリーは特に面白いと思いませんでした。[地上波(字幕)] 5点(2015-05-07 12:25:11)

63.  七人の侍 《ネタバレ》 オープニング、音楽、モノクローム、「クロサワ」の世界観がどっぷり浸かれる。 今更だが世界の映画監督が影響を受るのはわかるし、重量感ありました。 しかし、七人の侍の死が報われない感たっぷりなのは私だけ?[地上波(字幕)] 7点(2015-04-28 13:09:49)《改行有》

64.  ショーシャンクの空に 何度も観たけどやっと点数入れます。 一言、「希望」を持つっていいよね。音楽を刑務所に流すシーンはホント好きだ。 余談だがプリズンブレイクを観た後にこういう脱獄系の映画観るとスリル無さ過ぎに感じてしまう自分に残念。[DVD(字幕)] 8点(2015-04-27 23:45:49)《改行有》

65.  失楽園 すべてを捨てて不倫に走る。禁断の果実に触れた愛は暗くて底が深かった。[地上波(邦画)] 4点(2014-07-30 00:56:35)

66.  シャイニング(1980) ジェイソンやフレディじゃない、襲ってくる敵は精神異常を起こした人間。しかも身内。こうも怖くなるとわ・・と感じました。スティーブンキングらしい原作とキューブリックの美しい映像描写はさすが。キューブリックの作品は主人公が狂う映画が多いけどまさにその中の代表作。ラストはちょっとな~ってとこもありました。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-21 02:26:26)

67.  白い嵐 海を舞台にした友情物語って弱いんだよな~。ジェフブリッジスの演技も良かった。まさかのラストには鑑賞に浸れました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-31 12:03:41)

68.  ジュラシック・パーク パニック映画として期待した分、裏切られてしまった感じです。CGや恐竜の迫力で魅せてくれるのはわかるんですが最後に超不満。T-REXぐらい努力して倒せよと思いました。逃げるだけのパニック映画なんて駄作。ジョーズという傑作がありながらスピルバーグはわからなかったのだろうか。[DVD(字幕)] 2点(2008-08-13 23:47:45)

69.  真実の行方 エドワードノートンの演技はやはりしびれますね!どんでん返しが満足。法廷映画の中でもかなりオススメできます。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-11 01:20:42)

020.19%
1111.06%
2141.35%
3313.00%
4797.63%
522621.84%
631530.43%
723122.32%
8827.92%
9434.15%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS