みんなのシネマレビュー
水玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  呪怨 (2003) ビデオ版と思って観たら映画版だった(ガーン)なので順番間違えて観てしまった訳ですが‥正直、あんまりいい感じの作品ではなかったなぁ(ホラーにいい感じってのもないか)でもみてるうちに徐々に気持ち悪くなってくると言うか‥最後の階段のシーンはやばかったです。正直その夜眠れなかったF^―^;)ビデオ版は‥うん。今度こそ間違えずにレンタルしよう。(でも暫くはホラーはよそうって思いました。なんせ階段シーンが←しつこい)5点(2003-08-30 20:36:14)

2.  ショコラ(2000) なんだか結構感動しました。チョコレートを通してそれぞれの人間像が見えてきて、切なくて、それでいてファンタジックで‥観終わった後「あぁ、良かったなぁ」って思える作品でした。ちなみに私もチョコレートを冷蔵庫から探し出して食べながら観ました(笑)アレ見て食べないでいるのは伯爵じゃなくても拷問だ~~っ。ジュリエット・ピノシュとレナ・オリンてのも「存在の耐えられない軽さ」以来(?)の競演で感慨深かったなぁ‥8点(2003-08-30 20:24:25)

3.  死霊のはらわた(1981) 昔友人とビデオで観て「ヒエ~~ッ」と叫びつつ観たのを覚えてます。今でも覚えてるのは笑う女のゾンビです。最高に怖かったぁ!でも好きデス。全作観たケド、3って…何が起きたの??って感じで笑えました。確かピンクのパッケージだったような…ホラーでピンクは有り得ない(笑)でもま、いいかっ!何分、記憶が曖昧でスミマセン。7点(2003-05-12 17:24:04)

4.  シカゴ(2002) レニーは凄くスタイルが良くってキャサリンはもう美しい~~の一言。でもストーリー的には「…」でした。視覚と聴覚で楽しむ映画なんだろうなぁ。キャサリンの歌は迫力~5点(2003-05-04 14:00:54)

5.  女優霊(1996) 《ネタバレ》「ラストの鏡のシーン見た?」と友人に聞かれたが、しっかり見逃してました(汗)最後まで気を抜いちゃいけませんねっf^―^;)でも長髪・黒髪って怖いなぁ…←が、フィルムからちょっとずつ出てくる姿が一番怖かったです、はい。あとロケバスのガラスに映った姿がまた…リアルだ~7点(2003-04-16 21:48:38)

6.  シベリア超特急 気になって気になってしょうがなかったの、晴郎ちゃんの世界…そう、この手はかなりイケるクチの私なんですが…何て事でしょうっ?途中下車してしまいました(悲笑)みうらじゅんさんゴメンナサイ。スタッフの皆さんもゴメンナサイ_(._.)_でもね?職場でかなり盛り上がったし楽しい話題を提供してくれたので(なんか激しく意味違う)、2点差し上げます。晴郎ちゃん、一時の夢をありがとうございました。2点(2003-03-28 20:57:24)(笑:2票)

7.  シャイニング(1980) ジャック・ニコルソンのパヤパヤ頭が…良いっ!別に何しなくても居るだけで怖いものっ(笑)ところで…何度観てもあの夫婦の恋人時代の姿って浮かばないよなぁf^―^;)原作にはそこら辺も載ってるのかなぁ??大体、あの子供は誰に似たんだっ!可愛すぎじゃないのぉぉっ?すでにココでアンビリーバボー発生!ジャックの子だとしたら将来あの子もパヤパヤに…っ?オ~マイガ~(何か盛り上がってるぞ…私)ふぅ、まぁそれはともかく、スゴク怖いのにあの世界観に憧れてしまう…色彩が美しい~~!あのホテル、私も泊まってみたくなりました(但し一晩で必ず帰れるコース)9点(2003-03-25 17:11:10)

000.00%
123.70%
223.70%
323.70%
423.70%
559.26%
647.41%
7916.67%
81120.37%
91222.22%
1059.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS