みんなのシネマレビュー
MSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 207
性別 男性
年齢 54歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シャイニング(1980) 訳わからないストーリー展開がとてもスティーブンキングっぽい。10歳のときにTVCMで映画の予告編を見てすごい怖い映画なんだろうという思いをずっと思っていたのですが、それほどでもないか。ジャック・ニコルソンの狂気に満ちた演技は素晴らしいのだが、それだけかな。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-29 16:03:59)

2.  ジョニー・イングリッシュ おばか映画で大笑いと期待して借りたがそこまで大笑いできる映画ではなかった。[DVD(吹替)] 4点(2009-06-14 19:18:55)

3.  幸せのちから タイトルから期待するほど幸せ感はない映画だった。 しかし、息子がいる父親なら息子のために頑張ろうという気になれる映画だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-25 00:09:23)《改行有》

4.  ジュラシック・パークIII 可もなく不可もなく。人間の捕食シーンが前より少なく迫力には欠ける。[地上波(吹替)] 6点(2008-08-04 00:11:09)

5.  Gガール/破壊的な彼女 ほぼマンガに近いコメディですね。あまり面白くない。[映画館(字幕)] 4点(2007-08-28 01:29:43)

6.  親切なクムジャさん 復讐という怖いテーマを扱っているのに軽いテンポで小気味よい。この役をできるのは韓国の女優ならイ・ヨンエ以外はないと思った。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-19 07:06:44)

7.  忍 SHINOBI 忍者のアクションが好きで借りました。もっと術合戦のシーンをたくさん見たかった。ラブストーリーとしてはちょっといまいち。[DVD(邦画)] 5点(2006-08-07 00:13:34)

8.  シークレット ウインドウ 見て少しがっかり。ストーリーの結末にも意外性を感じられない。意外性を感じれないミステリーはどうだろう。ミステリーはもうネタが枯渇したのか?[DVD(字幕)] 4点(2006-07-17 14:03:37)

9.  下妻物語 内容としてはかなりしょうもない。海外のおばか映画ではオースティンパワーズがあるが、やっぱりおばか度の表現がうまくないのかなと思った。キャストはぴったり。[DVD(邦画)] 5点(2006-05-28 23:26:04)

10.  幸福の条件(1993) かなり駄作。ストーリーが全部読めてしまう。しかも、内容に何もひねりがなくてある意味びっくり。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-30 01:38:37)

11.  シュレック2 色々なキャラクターの登場の仕方がすごく愉快。 犬がかわいい。あれはビション・フリーゼだろうか?[DVD(吹替)] 7点(2005-11-03 18:56:45)《改行有》

12.  シュレック オトナも楽しめるアニメ(?)という気がしました。マトリックスをパロディってるところとか結構面白かった。出てくるキャラクターもかわいくて気に入りました。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-23 15:57:34)

13.  17歳のカルテ A・ジョリーは役としては非常にひどいやつだけど、かっこよかった。まだ今みたいにマッチョじゃなくてきれいだった。邦題はセンスなさすぎ。シリアスさが全く感じられない。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-23 02:08:41)

14.  13階段 原作読んでいないけど、それなりに面白くできていたと思う。映画が原作よりよくなることはありえないが、原作を読みたいという気持ちにさせられた。7点(2004-05-15 10:51:34)

15.  シャイン 主人公のデビットはどうして精神的に壊れてしまったのだろう?天才だけに過度の練習には耐えられなかったのか、それとも父親に対して何か背負ってしまったのか?最後デビットは年上の女性と唐突に結婚するが、それはどういう意味が込められてるのか?興味深い映画ではあった。8点(2004-03-27 17:16:25)

16.  シカゴ(2002) ミュージカルをうまく取りいたと思う。キャサリン・ゼタ・ジョーンズはさすが元舞台を踏んでただけあって踊りも歌もうまい。歌と踊りと芝居をうまくまとめた娯楽映画に仕上がったのではないでしょうか。7点(2003-12-29 00:16:08)

17.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 内容は思った通り。ジョンQに人質にされた人がいくらでも逃げれそうなのに誰も逃げないのはちょっと不自然。いい話だけど、ストーリーがちょっと浅かったかな。しかし、デンゼル・ワシントンははまり役だったと思う。ほんとに真面目で穏やかな人間が愛息のことになると命をかけてしまうあたりの役にはもってこいだと思う。6点(2003-07-17 23:30:31)

000.00%
141.93%
241.93%
373.38%
4167.73%
54119.81%
63617.39%
74923.67%
82411.59%
9167.73%
10104.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS