みんなのシネマレビュー
ゼロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  処刑人 こんなアホらしい映画は久々。最低の映画です。自分達は正義だなんて、なんて頭の悪い主人公達でしょう。世の中の戦争はすべて、自分達が正義だと思うことから始まります。変な人が真似しないことを祈ります。デフォーがおもしろい?そんなアホな。くだらね・・・[DVD(字幕)] 0点(2005-06-01 01:00:09)

2.  七人の侍 うんと、あのね、長いよ・・・。でも三船演じる菊千代のおかげで、所々に笑いがちりばめられいて、挫折することなく楽しめました。役としては、久蔵が一番求められる侍らしい侍だったと思います。後半の戦闘シーンはテレビ番組で少し見たことがあって、かなり迫力があり格好よさそうな記憶があったのだけど、映画で実際観てみると思ったほど大したことなかったですね。アップを多用したりして、侍達個々の見せ場的な戦闘シーンがあった方がよかったですね。戦闘シーンのほとんどがみんなでワー!!って感じの撮影の仕方だったのでいまひとつ迫力に欠けましたし、途中で飽きてしまいました。敵についての説明ももう少しあってもよかったと思います。せめて大将についてとか。感動を誘うシーンもちりばめられていたけど、けっこう突拍子もなく始まるので、心が付いて行けず・・・。ただ菊千代が百姓について語るシーンは説得力があったと思います。志乃役の女優さん、スタイルはいいけれど、顔がもっとセクシーならなと。ほら、せっかくの数少ない女役なわけですしね。彼女のオーバー過ぎる演技も変に目に付いて、少し引いてしまいました。昔作られた映画と考えるとやはりすごいと思います。リアルタイムに観た人が羨ましくも感じます。ごちそうさま。6点(2004-11-18 02:20:29)

026.25%
100.00%
226.25%
339.38%
4412.50%
526.25%
6412.50%
7515.62%
839.38%
9515.62%
1026.25%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS