みんなのシネマレビュー
tomomiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 128
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  7月4日に生まれて 「プラトーン」が戦争中の暗の映画でこの「7月4日に生まれて」が戦後の明の映画と受け止めました。オリヴァー・ストーンが映画監督で良かった。10点(2003-10-30 02:46:09)

2.  白雪姫 この映画は財産ですね。美しい。10点(2003-10-16 23:50:46)

3.  シティ・オブ・ゴッド 良く出来た映画だと感じました。展開のほとんどが殺し、しかも100%銃殺、クレイジーだよ。理不尽すぎる殺しに製作者側ののエゴのようなものを感じました。でも、実話に基づいた映画。本当にここまでクレイジーな街が存在したのか、それとも演出によって死んだ人間が増えたのか。でも、こんな事を考えたのは観終わった後。鑑賞中はただただ、「City of God」の世界に浸っていました。世代交代を見事に繋げた脚本、一人の人物に焦点を合わせながらも隣りで何か企む少年を絶対逃さないカメラワーク、ギャング達が人殺しに現実感や痛みを感じないくらい一瞬の出来事のように銃殺シーンを表現した編集に拍手。この監督の頭の中はどうなっているのでしょうか?9点(2004-02-25 15:38:17)

4.  ジュラシック・パーク 公開当時、映画館の大画面と迫力あるサウンドで恐竜の登場を観た時、新しい映画の世界が始まった感覚に感動しました。だからこそ、その感覚を大切にしたくてレンタルして見直すことをしなかった。ストーリー的には一度観れば十分ですしね。この9点はオスカーと同様に視覚、音響効果へリスペクトとして。9点(2003-10-29 14:06:35)

5.  ショーシャンクの空に 私が主人公に自由になって欲しいと願ったそのままを映像にしてくれた素晴らしい映画ですね。ラストの映像はまさに自由そのもの。30年、とても想像できない年月です。9点(2003-10-19 23:29:45)

6.  シックス・センス 仏教国インド出身の監督だからでしょうか、ゴーストに対する恐怖感と存在感が日本的だったから本当に怖かったです。「秘密」がクリフハンガーの為だけではなく、必然的な「秘密」だったことで脚本の素晴らしさを感じました。8点(2003-10-22 11:48:33)

7.  シカゴ(2002) こんなに迫力があってゴージャスで可憐な映画は久々。ミュージカルの映像に切り替わるタイミングもわざとらしくなく、おもいっきり楽しませてくれた。8点(2003-08-08 00:52:31)

8.  Jam Films 「the messenger」やりたかった事はすごく伝わってきたけど、かっこよく撮ろうとし過ぎ5 「けん玉」山崎と篠原涼子のいい個性が出ていて○、ストーリーも分かり易い8 「コールドスリープ」バカっぽくていいけど、無理してるバカさで中途半端4 「Pandora ~Hong Kong Leg」気持ち悪くて理解したくなかったです3 「HIJIKI」堤ワールド大好きだけど注意事項の部分は個人的には要らなかったです。ショートフィルムなのにその注意事項のせいでいっぱい詰め込みすぎに感じてしまった。でもストーリーは好き7 「JUSTICE」リズム感があって後味が一番いい作品。妻夫木くんの笑顔で学ランと綾瀬はるかちゃんのブルマはある意味反則です8 「ARITA」岩井×広末が最大限にコラボレートしていて好きです8。日本ではめずらしいショートフィルム。これからもどんどん創ってほしいです。でもこのJamは流行者を選びすぎてる感じで、もっとリラックスして創って欲しかった。7つの平均点だと6点だけどショートフィルムを創ったことに感謝してプラス1点。 7点(2003-11-02 01:01:09)

000.00%
100.00%
232.34%
343.12%
464.69%
575.47%
61511.72%
72317.97%
83023.44%
92015.62%
102015.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS