みんなのシネマレビュー
阿佐ヶ谷さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 149
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  七人のおたく cult seven 同感↓。企画がそのまんま活きのいい状態でラストまで、チープだけれど憎めない映画です。6点(2001-04-26 00:36:28)

2.  幸福の黄色いハンカチ 出所した男が初めてビールを飲む・・・・。なんていいシーン、そしてなんていい演技。僕は醤油ラーメンとカツ丼とビールを同時に出す大衆食堂を探しに北へ旅立ちます。7点(2001-01-15 08:37:03)

3.  JAWS/ジョーズ たとえば、映画製作を勉強しようと思ったら、この作品はさけて通れない。それほど「教材」的な映画だと思う。シーンの一つ一つが上手な技巧であり、同時にそれが観客にわかりやすい。今作ったら、絶対CGを駆使したものになろうが、それでは生きない。作る側の魂が感じられる。ところで主人公と、妻と、海洋学者が3人でワインを飲むシーンがあるが、(TV放送ではカットされていたはず)これって「セブン」の1シーンに似てる。ワインをグラス一杯に盛っていたり。みなさん、DVDでもう一度!10点(2000-09-20 23:16:21)

4.  Shall we ダンス?(1995) 「しこ~5点(2000-09-19 11:45:48)

5.  12人の優しい日本人 はやりの芝居を映画にしたような作品。笑いの部分はちょっとベタですが、ストーリー(?)は光る!初めてみたときは豊川悦司しか知らなかったんだけど、今みるとTVドラマのレギュラーメンバー勢揃いです。とくに陪審員番号12の高橋さんは「家族ゲーム」のころから好きなんだな。もともと松田優作の役をやるはずだった人なのだ。それにエンディングがいかにも芝居っぽくていい。出演者数14人。うまい!三谷作品を受け付けない人にも勧めたい。9点(2000-09-18 01:37:05)

6.  シャイニング(1980) ストーリー上はジャック・ニコルソンがだんだん怖くなっていくはずが、最初から怖い。謎のシーンが多くて興味深い。熊のぬいぐるみを来た人と老人のツーショットをご存じですか?6点(2000-08-07 00:29:45)

7.  ジェイコブス・ラダー(1990) とても好きな映画。DVDもでてるよ。アメリカ版「ねじ式」。ティム・ロビンスだ。みんなみてね。シックスセンスの作者はこれのまねをしたにすぎない。DREAMER!9点(2000-07-17 03:17:53)

8.  シザーハンズ お父さんがクイズを出しましたね。正解は「警察に届ける」。それが今でも忘れられない。最高の「絵本」です。7点(2000-07-17 03:08:06)

9.  シックス・センス 子役はうまいと思うけど、ちょっと暗すぎるなあ。こんどは5や9の映画が出ることでしょう。6点(2000-07-17 01:29:44)

10.  ショーシャンクの空に フォレストガンプの10倍おもしろい。9点(2000-06-27 23:46:12)

000.00%
110.67%
210.67%
332.01%
442.68%
5138.72%
63422.82%
74429.53%
83221.48%
9138.72%
1042.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS