みんなのシネマレビュー
あにさきすRさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 70
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シークレット ウインドウ 映画館と言うよりテレビ画面で見てちょうどの作品かな。殆どジョニー・デップの一人内面芝居に頼った構成なのに、退屈せずに引っ張られたのはさすがの役者っぷり。 あとは淡々と、かつ単純に謎解きを楽しみました。ここの皆さんは頭いいのかな~、最後までちっともわからなかったデス。ただ、「結末をどうしても書き直さねば」の動機がわからない。モートが最初に書いた結末と、あの結末を比較したかったのにそこが弱いのはなんとも・・・それがすべての始まりになってる割には。 オープニングの工夫はわりと秀逸と思いました。あと、室内とか服装のディテール、目立たないけど凝っていて色彩が美しい。こういう丁寧な仕事が見れるのは嬉しいですね。 小作品として、自分的には評価します。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-23 14:45:02)《改行有》

2.  ショコラ(2000) これは女の映画ですね。放浪の母子、がんこばあさん、虐待を受けていた妻、それぞれに強い生命力を感じる。チョコは道具立てでしょう。この作品のベクトルそのものが心地よい。ジュリエットは適役だけど強すぎて、ナイーブ系のいい男ジョニーじゃ太刀打ちできなそうなのがご愛嬌。あの恋愛は色付けでしょうか。しかし全体に音楽が何よりよかった、映像も丁寧だし。こういう風に丁寧に作られていてなおかつ人間のよきパワーを、清濁合わせて肯定する作品は見終わったあと気分がいいもんです。8点(2003-10-15 13:26:54)

3.  JM 映画には着火点がなきゃいけません。ぶすぶすぶす、しゅ~。3点(2003-10-03 10:19:39)

4.  地獄に堕ちた勇者ども 重厚。退廃にも本物とフェイクがある氣がするが、ヴィスコンティの描く退廃美はフェイクでは無い。唯一、ナチスをファッションとして美学として描くことが許される監督だと思う。役者の使い方も上手い。けれどあまりにその完璧な造形美の中に埋もれさせられてしまうため、役者としては育たないのがザンネン・・・ヘルムート・バーガーのあだ花美が一番堪能できる一作。9点(2003-10-02 00:55:30)

5.  ジャグラー/ニューヨーク25時 決してニューヨークのいいところなんか描いてないのになぜかすごくニューヨークに行きたくなる不思議な映画。期待せずに見ると拾いものかも。7点(2003-07-16 00:37:02)

011.43%
100.00%
211.43%
357.14%
457.14%
522.86%
645.71%
71521.43%
82231.43%
91115.71%
1045.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS