みんなのシネマレビュー
金髪の按摩さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 50
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  新・仁義なき戦い/謀殺 やっぱり深作監督の実録がNO.1だなあと改めて実感。 坂口憲二の起用は悪くないけど、何か役柄にあってなかった。 高橋克典の大阪弁はかなり雰囲気壊すと言うか・・・。 セリフとして言ってる感がすごくあって・・・。演技のリアル差がイマイチかけてた。 渡辺謙はカッコ良かったですが。4点(2003-12-25 20:07:10)《改行有》

2.  新・仁義なき戦い。(2000) 音楽はカッコ良かった。脚本もそんなに悪くないと思ったけど・・・。 これの何処が「仁義なき戦い」なの?って感じでした。ハッキリ言って別物も良い所。 ここまでつまらない映画もあんまり無いですね・・・。1点(2003-12-22 10:26:22)《改行有》

3.  新 仁義なき戦い 組長最後の日 イマイチ面白くなかったかなあ。 最後が中途半端すぎるって言うか、変な終わり方でした。 5点(2003-12-20 13:48:26)《改行有》

4.  新・仁義なき戦い 組長の首 この映画もやはり「インテリ系」の人が多かった。 でも多くの陰謀が渦巻いていて、前作よりか面白かった。 でもやはりノンフィクションの5部作には勝てないかな。 カーチェイス(?)シーンは良かったです。6点(2003-12-20 13:43:23)《改行有》

5.  新仁義なき戦い(1974) フィクション作品。何ていうか・・・。出てくるヤクザ皆が「インテリ系」な気がする。 前作のような「力でねじ伏せてやる!」っていう登場人物が少ない気がします。 「つまらない」とは言いませんが、前作と比べるとモチベーションが低い感がある。6点(2003-12-17 16:53:30)《改行有》

6.  仁義なき戦い 完結篇 血で血を洗う過激な抗争があまり見れなかったのが残念。 モチベーションが低かった気がしますね。しかし最後の終わり方はサッパリしてて良かったと思います。8点(2003-12-17 16:50:20)《改行有》

7.  仁義なき戦い 頂上作戦 さすがに警察が動き出してきて、前ほどの暴力抗争が見れなかったのが残念。しかし面白い。9点(2003-12-17 16:48:54)

8.  仁義なき戦い 代理戦争 前作と同様、途中で解説が入ったりして結構分かりやすく構成されてますよね。過激さは前作に勝るとも劣らない!!!文句のつけ所無し!!10点(2003-12-17 16:47:26)

9.  仁義なき戦い 広島死闘篇 血で血を洗う暴力抗争。物凄く熱い物が伝わってきました!極道は怖いですが、男として・・・。「強い」ってすごい事だと思いました。10点(2003-12-17 16:45:55)

10.  仁義なき戦い 「ヤクザ映画だからなぁ・・・」と馬鹿にしていた僕が大馬鹿でした!!! 初めてヤクザ映画を見たんですが、見事にハマってしまいました! これほど面白いと思った映画もあまり無いですね・・・。 文句のつけ所が無いです・・・。 10点(2003-12-01 18:22:19)《改行有》

11.  13日の金曜日/ジェイソンの命日 《ネタバレ》 解剖室でジェイソンの心臓が動き出し、研究員(?)がそれをむさぼり食うシーン。 リアルなグロテスクさを感じさせると同時に「え?何で食うの?」って思ってしまった(笑) お約束なのかも知れないけど、無意味に長いSEXシーンには飽き飽きです。 1点(2003-10-22 00:22:12)《改行有》

12.  ジェイソンX 13日の金曜日 そもそも、僕は題名も嫌だった。 今まで「13日の金曜日」でやって来たのに、何故「ジェイソンX」・・・ 肝心な内容ですが、完全にSF化してしまってます。今までの13日の金曜日シリーズをブチ壊してしまってます。 パッケージにあるメタルジェイソンがカッコ良かったって言うただそれだけ。 1点(2003-10-21 15:50:19)《改行有》

13.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ あんまり怖く無かった。 ジェイソンがただ人を殺しまくるって言うだけの話。 本当にただそれだけな気がする。 1点(2003-10-21 15:46:53)《改行有》

14.  13日の金曜日(1980) 異様にHなシーンが多い!!! それほど怖くも無かったし、ただ人が沢山死んでいくってだけでした。 でもホラー映画の中では一応名作ですよね。 「13日の金曜日は不吉な日」って小さい頃から言って気がする。 友達も13日の金曜日が来ると「今日は外を出歩かない方が良い」ってふざけて言ってた(笑) それもこの映画の影響ですよね。ある意味、社会現象じゃないかな? 1点(2003-10-21 15:44:45)《改行有》

036.00%
11632.00%
200.00%
312.00%
424.00%
5714.00%
6714.00%
724.00%
812.00%
9816.00%
1036.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS