みんなのシネマレビュー |
|
1. 修羅雪姫(2001) ストーリーがあまり面白くない。アクションよりストーリー重視のため痛い。アクション重視のVERSUSのほうが面白かった。6点(2004-12-05 19:28:36) 2. 10億分の1の男 惜しい。発送は良いのにテンポの悪さが目立つ。目隠しして森を全力疾走は面白かった。リメイクに期待。7点(2004-10-31 18:12:25) 3. ジャンヌ・ダルク(1999) キチガイにしか見えませんでした。5点(2004-09-25 12:30:52) 4. シャイニング(1980) 顔も恐けりゃ演出も恐い。8点(2004-08-26 20:39:41)(笑:1票) 5. ジャッジ・ドレッド(1995) こういうくだらないの好きです。適度にダサくて笑えます。7点(2004-06-26 15:00:35) 6. 昭和歌謡大全集 良い。これは良かった。豪華なキャスティングでみんな演技良かったし、血しぶき量も適量。何といっても歌謡曲の使い所。安藤政信のところで「チャンチキおけさ」を使ったのには拍手。原作に負けず劣らずやってくれたと思います。9点(2004-06-20 17:18:45) 7. ジュエルに気をつけろ! 一番面白いのはマイケル・ダグラスのリーゼント。7点(2004-06-17 16:16:23) 8. THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 友人に無理矢理つき合わされて見ました。テレビ版もほとんど見てなかったし、はっきり言ってほとんど意味わからなかったですけど、何か伝わってくるものは有ったような無いような・・・。印象には残ります。7点(2004-06-08 16:33:51) 9. ジョーズ・リターンズ 駄目でした。2点(2004-05-13 17:18:08) 10. 地獄の門 必殺技「後頭部握り潰し」のゾンビ、必殺技「内臓取り出し」の牧師、意味なくドリル、意味不明ラスト、やっぱりフルチでした。予想通りの出来でした。8点(2004-05-03 16:40:19) 11. 12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> リメイクでここまで出来れば上出来でしょう。特に10番の嫌な奴っぷりは凄いですね。9点(2004-04-18 20:43:04) 12. 地獄(1999) とりあえず服着ろ。2点(2004-04-05 16:30:43) 13. 趣味の問題 料理以外にも何から何まで味見させてく展開は面白かった。シンプルなラストは悪くなかった。7点(2004-04-04 21:53:12) 14. 死の王 人が死んでいく。本当にそれだけなんですけど、ただ美しい作品だとは思います。少なくとも僕は。9点(2004-04-01 17:42:56) 15. シベリア超特急 神が舞い降りた。0点(2004-03-31 11:39:02)(笑:12票) 16. 地獄甲子園 実写はどう考えても無理だろ。ただの変な映画になってる気がする。6点(2004-03-29 00:15:09)(笑:1票) 17. 12人の優しい日本人 ほのぼのしてて良い。9点(2004-03-25 15:46:01) 18. 自殺サークル 54人の集団自殺には一本取られました。確かに誰もが言うとおり意味が判らないですね。でも最初から意味なんて無かったと思います。謎は謎のまま終わる。自殺というテーマならこういう終わり方もアリだと思います。自殺する人達の明るさが怖かったです。10点(2004-03-11 23:10:25) 19. 死霊のしたたり2 ウェストと主人公がまた性懲りもなくやってます。ヒル教授もパワーアップしてます。7点(2004-03-09 17:00:41) 20. ジュラシック・シティ(2001) なめてるのか?0点(2004-03-05 20:55:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS