みんなのシネマレビュー
kithyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 72
性別 女性
自己紹介 子持ちの中年女です。11歳のときから映画ファン。自宅のホームシアターで、月に10本程度映画を見ています。結構マイナーな映画を見るので登録されてなくてがっかりしますが映画評価って楽しいですね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シカゴ(2002) フォッシーの「オール・ザット・ジャズ」は大好きな作品。中学時代に見て面白くって、最近DVDが出たので見直したけど、やっぱり面白い!!フォッシー舞台の映画化ということで、「期待」、他の監督がぶち壊しているのではという「不安」、きっと駄目だろうと馬鹿にした気持ち、複雑な感情の中で見始めました。特に主役二人が好きな女優でなかったので。結果は、こんな精神状態で見たにも関わらずものすごく楽しかったです!!とてもわかりやすいストーリーのあるミュージカルに仕上がっていました。この監督さんも「振付師」なんですね。この映画が気に入った人は、「オール・ザット・ジャズ」も見てください。9点(2004-01-15 11:02:33)

2.  ジミー/さよならのキスもしてくれない なんといったらよろしいのか、、、まず、タイトルから、勝手に不治の病のリヴァー・フェニックスがかなわぬ恋に苦しむものだと思い込みました。なんと、ただのセックスで頭がいっぱいの男の子の話(健康です)。でも、アメリカン・パイみたいに明るく描いていなく、なんだか暗いんです。暗く、特に何も事件がおきないけど退屈することなく最後まで見ることが出来ました。不思議な作品。フレンズのマシュー・ペリーが出てました。 据え膳食わねば、、。理性をなくして飛びついちゃう10代の男の子の気持ちがわかった気がしました。7点(2003-12-12 22:11:02)

3.  シリアル・ラヴァー うーん、眠いなぁって思う夜に見たせいか、残酷シーンについていけなかった。。。でも、さすがフランス映画、映像が独特芸術的。色が綺麗。ナンセンススタイリッシュドタバタムービーってことで。6点(2003-12-05 18:14:10)

4.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM> エミー賞取ったって言うんで、期待したんだけど、「ノーカット版」を見たのがいけなかったかな。長いよ。同じスーパーモデルの実話っていうのに「スター80」(マリエル・ヘミングウェイ出演)っていうのがある。「オール・ザット・ジャズ」のボブ・フォッシーが監督した「スター80」の方が数倍よかった。比べるには格が違うかな。勝手な思い込みだけど、死んだモデルに対しての人々の回想を主軸にしているあたり、「スター80」の真似というか、意識したんだろうなって感じた。でも、主人公のモデル役はアンジェリーナ・ジョリーに軍配が上がります。彼女は本当に魅力的。でも30分は削っていいと思う。削った作品がエミー賞(TV番組に与えられる賞)を取ったんでしょう。ノーカット版はいただけません。 ===と、最初書いたけど、調べたら最初から120分あったようですね。ノーカット版は官能シーンが6分加えられて126分ということで。うーん、私はやっぱ感動できない中年ってことなのかなぁ。4点(2003-12-24 21:56:14)《改行有》

5.  死霊伝説 そんなにファンだったわけではないんだけど、「スタスキー&ハッチ」のハッチが出ているので、そして、スティーブン・キングで1500円だったのでDVD買ってしまいました。3時間は長いでしょ。あと、白い顔にあからさまな牙、やめてくれ!そして、ホリー・マクレーン(役名忘れた)を置いていくな!! スティーブン・キングではじめて外しました。TVドラマということで、監督が悪かったのかなぁ。。?? 最初の1時間はわくわく、2時間で飽きてきて、でも、謎が解明されてないので最後まで見たけど解明されなかったような、、、。屋敷の昔の持ち主とは全く関係ないのね、、。3点(2004-01-05 16:27:09)《改行有》

6.  人狼 JIN-ROH こちらの評価が思ったより高くて驚きました。Ghost in the Shell(SF)を期待してしまったので、思い切り期待はずれ。そして、渋くてかっこいい、のかもしれないけど、これは実写でやればよかったのでは?何故にアニメでやったの?実写だったら役者の表情とか、有名な役者だったらそれを見て楽しむとかもっといろいろあるんだけど、、、。女の子の声がなんだかむかついた。男の描く女はこんななのよね、なんてフェニミズム風が吹きそうになった。3点(2003-12-13 20:38:34)

000.00%
100.00%
200.00%
3912.50%
4811.11%
579.72%
61216.67%
71419.44%
8811.11%
979.72%
1079.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS