みんなのシネマレビュー
わーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  七人の侍 邦画ですが字幕が欲しい気もします。休憩に入るまでの行程がダルイ。ミフネ氏はカッコ良すぎなのにヒロインがブサイク過ぎ!日本映画最高の出来との評価も多いですが自分の中では10点付ける程の映画ではなかったです。もうちょっと早くに観ておくべき作品だったと思います。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-31 01:57:36)《改行有》

2.  JM あまりに駄作の為、キアヌリーブスも北野武も、あのB級映画専門のアクション俳優ドルフラングレンでさえも、この映画に出演してる事は封印してる気が・・・自分もこの映画見たことは封印しておきます。[DVD(字幕)] 0点(2005-07-25 20:06:37)

3.  少林サッカー テレビでなにげなく観てこの評価なのでホント映画館に足を運ばなくて良かったと思う。CG駆使せずもっと普通のカンフーで演出してくれたら+5点はつけたと思う。出演者はベタすぎて逆に魅力的!![地上波(吹替)] 4点(2005-04-04 22:06:15)

4.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 血が洪水のように流されるシーンは数回あって少しくどかった。(一回でよい)タイプライターのところはマジ恐かった。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-03 21:59:13)

5.  シービスケット かなり期待してたのにガッカリ・・・変な喩えだが、アメリカの老舗ブランドの服に、(作り手や買い手の都合で)中国製って書いてあったタグのを見つけたやるせなさや、片や超高級お馬様グッズを作る為に他の動物の革を剥いでる某ブランドみたいなエゴが感じられる映画だった。物語は素晴らしいとは思うが21世紀にワザワザ作るべき映画ではなかった。単なる懐古趣味で終わってしまった感あり・・・2点(2005-01-12 21:24:43)

6.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 最初から最後まで、大きな盛り上がりもなくまだ先があるのかなという感じで終わってしまった。死ぬと分かったら有り金全部使ったり、誰かを道連れに殺したりする奴もいるけど、この主人公は不倫したくらいで結構、実際はこんなものなのかと思った。ラスト近くで主人公が予定より早く不慮の事故で死ぬとかヒネリが欲しかったりするのは不謹慎なんだろうな・・・。7点(2005-01-10 22:31:20)

7.  死霊の盆踊り 2ch用語ですみませんがこれぞ『DQN』映画です。0点(2004-07-27 16:31:18)(笑:2票)

8.  地雷を踏んだらサヨウナラ 私は只の旅行者としてアンコールワットを観光したので彼に共感する事はなくても感慨深いものがある。共感出来ない映画との評価もあるが、そもそもかなり特殊な境遇でなければ彼のようなカメラマンに共感する部分は無いわけだしそれでいいのだと思う・・・。日本と比べると確かに金銭的には貧しい国ではあるが子供達が活き活きしているし、映画でも上手く描かれていた。浅野氏の演技は自然で作為を感じなかった。6点(2004-03-25 18:56:29)

9.  死霊のえじき 世界観は三部作のなかで一番好き!でもゾンビに世界が支配されてかなり経つのにゾンビってなんで白骨化しないんだろう?腐ってる期間長すぎ。オリジナル版しか観ていないのでなんともいえないが、カットするようなヤバイシーンは無かったように思うのだが。公開された当時はTVのコントでよく手がいっぱい出てくるシーンをやってたのが懐かしい。8点(2004-01-22 17:19:43)

10.  シュリ 何度観ても寝てしまう・・・。0点(2004-01-21 14:00:08)

11.  シックスティナイン 《ネタバレ》 あのアパートや底なし沼の雰囲気はタイでないと出せない感じがする。 警官もギャングも全てお馬鹿キャラ。日本で同じ様な設定にするとかなりナンセンスな作品になるだろうが、そんな事を感じさせないあのカオスな臨場感は最高!英国人でもない主人公がダイアナ妃に憧れてる設定はイマイチだった気もするが・・・。8点(2004-01-21 02:13:40)《改行有》

12.  呪怨 (2003) 昔、西川のりおがコントで演ってたオバQを思い出した。あんまり怖くないけど夜中一人でテーブルの下とか、押し入れ覗くのは嫌になりそう。6点(2004-01-21 01:02:53)

13.  シーズンチケット 《ネタバレ》 悪ガキがフットボール選手の車を盗んでセリーヌディオンの音楽なんて 最低と罵るとこや、万引きで逃げ回るシーンなどダメサポーターの鑑!?みたいな感じなんだけど、なぜか愛くるしくって憎めない。普段は手作り煙草吸って食事も豆の缶詰ばかりなんだけど、シーズンチケットだけは欲しい~!みたいなイギリスの金の無い不良をよく表していると思う。8点(2004-01-21 00:27:59)《改行有》

14.  死霊のはらわた(1981) ホラーを見た事が無い人が見たら間違いなくトラウマになる作品。CG では出せないあの特殊メイクはやばい!恐らくゾンビ映画の中で一番恐いゾンビ!『ゾンビ』と違い哲学的な要素は薄いが単純に恐さを求めて見るにはこの映画に勝るものは少ないと思う。 8点(2004-01-20 18:34:20)《改行有》

15.  ショーシャンクの空に かなり周りの評価が高かったので期待しすぎて、いまいち面白くなかった作品のひとつ。映画だから仕方が無いかも知れないが『はい、また数年の月日が経ちました・・・』の様な時間の重みの無さの多いカット割りで興醒め。(特にモーガンフリーマンはあまり歳をとったように見えなかったし。)しかし最後の海のシーンは爽快なので見ておくべきかも。4点(2004-01-20 17:36:51)

0135.56%
172.99%
2114.70%
3156.41%
4229.40%
5198.12%
63314.10%
73916.67%
83916.67%
9177.26%
10198.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS