みんなのシネマレビュー |
|
1. シャイニング(1980) あの迷路の設定、かなり心惹かれました。奥さんが原稿の内容を見るシーン、おっかなかった、あとは"レッドラム"ですか、モダンホラーという言葉が本当にピッタリな映画です。この映画でのニコルソンの顔が、今をときめくジャック・ブラックに似ていると思いました。 8点(2004-04-25 03:18:33)《改行有》 2. シン・レッド・ライン 作品の主題に、心から同意です。この映画についてはそれに尽きます。 9点(2004-02-25 23:53:55)《改行有》 3. 17歳のカルテ うーん、びみょう。アンジェリーナのエキサイト演技が大好きなので、登場したときは、「おっ」という感じで、流石でした。 ギターで、慰めるシーンもさわやかで良かったのですが、 ただ、主題が、酸いも甘いも噛み分けた大人向けの映画かな、と。あと猫がどうにかされそうで、一人でハラハラしてしまった。(猫好きなもので・・・)5点(2004-02-07 03:11:28)《改行有》 4. ショーシャンクの空に 申し分無い、今現在自分が生きていて、そしてこの映画を見れて良かったと、感謝しています。他にも自分的に10点の作品がありますが、この作品は別格。12点でも15点でも100点でも120点でもあげたいです。にしても、これアカデミー作品賞じゃなかったんですね、エー!!!!ウッソー!10点(2004-01-28 06:57:44) 5. シカゴ(2002) 苦痛だと思っていたミュージカル映画なのですが、これは、そんな思いこみを吹き飛ばすほど、すんなりと無駄なくストーリーと歌が交じり合って、素直に楽しめました。操り人形のシーンがお気に入りです。6点(2004-01-06 03:21:29) 6. ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM> やっぱりアンジョリーナジョリーは凄い。圧倒的な存在感と気迫。それだけでこの壮絶な内容をMAXに盛り上げています。 8点(2004-01-06 03:16:31) 7. ジャッキー・ブラウン 冒頭と最後のシーン、最高。速攻でサントラ購入しました。 タランティーノ作品では、一番好きな作品です。 犯罪物のジャンルに入るのでしょうが、あまりバイオレンス色の強くない、ポップな展開とそれぞれのキャラクターが魅力的に描かれていて、印象的でした。あとあのタランティーノの独特の絵の色・・・イイですよねー。 10点(2004-01-05 05:33:00)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS