みんなのシネマレビュー
ヒューマンガスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シン・レッド・ライン ショーン・ペンかっこいいです。ニック・ノルティの狂気的な熱演が光ります。相変わらず日本兵がまともな人間として描かれていませんがウインドトーカーズよりはマシです。私は良く出来た戦争映画だと思うんですけどねぇ。8点(2004-01-24 14:56:54)

2.  シンドラーのリスト 恐怖は十分伝わりました。やっぱドキュメント映画は重たいですね。余談ですがアウシュビッツの大量虐殺に関しては現在否定説が有力のようですね。7点(2004-01-24 14:48:52)

3.  処刑ライダー B級全開って感じですね。カーチェイスはもっとスピード感が欲しかったです。あの黒い車乗ってみたいですね。4点(2004-01-24 14:37:03)

4.  ショーシャンクの空に この投稿数でこの点数は驚異的ですねー。確かに良く出来た映画だと思いました。主人公は頭切れますね。でも自分があの立場だったらと思うと辛くて仕方がなかったです。しかし告発やロックアップとかもそうですけど刑務所長っていい人いないんですかねぇ。7点(2004-01-24 14:32:53)

5.  少林寺2 前作より明らかに見劣り。でもいいんです。リー好きですからw。7点(2004-01-24 14:25:33)

6.  少林寺 リーに8点。大好きです。8点(2004-01-24 14:23:58)

7.  少林サッカー ラストの決戦で敵のキーパーが風圧で服が吹っ飛んで素っ裸になるシーンには大爆笑しました。でも1回観たらもういいかって感じですね。汚い描写(生卵やパンツとか)も不快です。7点(2004-01-24 14:22:56)

8.  少林寺木人拳 やりましたねー木人越え!私のクラスでは罰ゲームとして活用しておりましたw。5点(2004-01-24 14:16:46)

9.  勝利への脱出 ペレに4点。4点(2004-01-24 14:13:21)

10.  ジャッカル 今まで面の割れたことないプロのテロリストにしては陳腐ですね。テンポもあまりいいとは感じませんでした。シドニー・ポワチエ久しぶりに見ました。いいですね。あと地下鉄のホームでリチャード・ギアがブルース・ウィリスを見つけてスローで振り返るシーンはかっこいいと思いました。5点(2004-01-24 14:05:00)

11.  蛇鶴八拳 酔拳蛇拳笑拳天中拳龍拳拳精蛇鶴八拳ドラゴンロードヤングマスター(順不同)などなど・・・この頃のジャッキーの映画はみな好きです。あ、木人拳と鉄指拳はダメでしたw。テーブルに箸をクルッと綺麗に置くシーンを何度も練習したことがあります。できない!7点(2004-01-24 13:55:58)

12.  シベリア超特急 なめんな。0点(2004-01-24 13:51:05)(笑:4票)

13.  シティ・オブ・エンジェル 金返せ。1点(2004-01-24 13:49:46)

14.  七人の侍 世界の黒澤世界の三船、あんたらサイコーです。9点(2004-01-24 13:42:50)

15.  7月4日に生まれて ウィレム・デフォーがいなければどうなっていたことでしょう。反戦映画として悪くはないが訴えかけてくるものがちょっと足りない気がしました。ロン・コービックは今も健在なのでしょうか?2人の熱演に6点。6点(2004-01-24 13:40:33)

16.  地獄の黙示録 特別完全版 ベトナム戦争をモチーフにしてますが、世界観はコッポラのオリジナルとして見るべきでしょう。西洋人に地獄を描かせるとこんな感じなんでしょうか。マーティン・シーンの最後のセリフ「恐怖だ・・・」はその状況が怖いというより、彼自身の変貌ぶりに恐怖を覚えたんじゃないでしょうか。見る人によっていろんな解釈ができると思います。まぁどっちにしろ果てしなく重たい映画。最近生活が楽しすぎて逆にちょっと憂鬱な気分になりたいなーなんて人におすすめ。7点(2004-01-24 13:33:24)

011.27%
133.80%
233.80%
345.06%
467.59%
51518.99%
667.59%
71518.99%
81215.19%
9911.39%
1056.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS