みんなのシネマレビュー
ボビーKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 50
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 芸術家には憧れてしまいます。美しいものや情景を人より堪能できる。 この映画は、絵画のようなカットが豊富で、流れる雰囲気もいい感じ。 光の使い方も絶妙。窓から取り込まれる光、蝋燭の光、地下室の暗闇。 アトリエは、光に満ちて生き生きとしたオフィス。 ラストで完成した絵が出た時は、とても感動して鳥肌が立ちました。 ストーリーはともかく、味わい深い映画で後味も良かった。[DVD(吹替)] 8点(2005-05-21 22:29:30)《改行有》

2.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》  よかったです。妻夫木と池脇の俳優としての魅力が出ていたようにも思います。 ラストに妻夫木が泣き崩れるシーンは気持ちが伝わってきました。キスシーンやHシーンも邦画にしては激し気味だけど自然に共感できてよかった。7点(2005-02-19 13:46:10)《改行有》

3.  ショーシャンクの空に 生涯に見た映画でも指折りの作品。高得点をつける人が多いのも理解できます。 文句なし。人に薦める映画では最高峰。10点(2005-02-13 10:13:08)《改行有》

4.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 重々しいテーマを意外にさっぱりと仕上げていたかな。  重々しいテーマを意外にさっぱりと仕上げていたかな。でも良い映画でした。 登場人物がいい人ばかりでよかった。亭主のドンは仕事で冷えたアンの足を暖めてくれる、とってもやさしい男。やっぱし、そうだよね。彼の罪は貧乏なこと。でも愛に溢れていて幸せそう。娘達もかわいくて。目に入れても痛くなさそうだよね。  やさしいといえば、浮気相手の男も家がおかしなことになっている変なやつだけど、こいつがまた優しい男。コインランドリーで、疲れて眠ってしまったアンをそっと寝かせてやる。外が寒いから自分のジャンパーを着て帰れ、あげると言う。 そうこなくっちゃね。妙に共感。  アンは、哀しいけど極わずかと宣告された自分の人生を前向きに生きようとする。 大切なことをいくつも教えてくれた映画。時間も短くて正解。7点(2004-12-27 00:24:40)《改行有》

5.  シービスケット 《ネタバレ》 とても面白かったです。感動度合いは満点ではないけど、馬もかわいくて、よかった。あと、馬主の世界が珍しいせいもあるけど、よかった。最初の30分ほどわけがわからなかったけど、気にはならなかったし。単なるサクセスストーリーでないのもいい。 東部の富豪がなぜか元巨人オーナーのナベツネに思えたのはワシだけでしょうか?8点(2004-12-12 00:05:45)《改行有》

6.  シティ・オブ・エンジェル はっきりいって、オススメしません。 メグライアンということで見てみたのですが。 誰だ?この映画作ったのはぁ。レンタル代返せー。 ラッキーナンバーの日で190円だったけど。2点(2004-06-26 22:40:35)《改行有》

000.00%
100.00%
212.00%
312.00%
412.00%
512.00%
6510.00%
71938.00%
81326.00%
9510.00%
1048.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS