みんなのシネマレビュー |
|
1. 女王蜂(1978) このシリーズのファンなんですが正直、市川監督作品としては期待外れでした。色々思いますが、大方みなさんが言ってる事で間違いないです。仲代達矢の顔が怖かったなぁ…。5点(2004-03-25 10:37:56) 2. しあわせ色のルビー 《ネタバレ》 ユダヤ教は良く知らないので理解出来ない部分もあったけど、抑圧された女性の解放を描いた映画という事で理解しました。いいテーマとは思いますが、私は古い人間なので既婚者のなのに、貞操観念の薄い人間には同調出来ませんでその辺りがNG(気持ちは分かりますが)。それ以外は良かったと思います。とくにラビである老夫婦のキスシーンが素敵でした。6点(2004-03-22 08:36:49) 3. 処刑人 《ネタバレ》 最初は「何だ?この映画」ととまどったけど「あぁこういう映画か」と認識出来た途端楽しい映画になった。主役の二人もいいけど何と言ってもデフォーがいい。女装シーンにクラクラでした・笑8点(2004-03-19 12:56:56) 4. シュレック それなりでした。絵も綺麗で良かった。5点(2004-03-11 10:52:11) 5. JFK これは観ていて引きずり込まれました。特にラストの法廷シーンのケビンコスナーの熱弁は息が詰まるかと思えるほど釘付けになりました。9点(2004-03-09 16:51:24) 6. ショーシャンクの空に みなさんおっしゃる様に良い作品ですね。ティムロビンスとモーガンフリーマンが素晴らしいです。見終わった後、心地良さが残ります。8点(2004-03-08 16:40:42) 7. ジェヴォーダンの獣 ちょっと話がごちゃついてて、正直何だか分からなかった部分があります。鬱蒼とした雰囲気や世界観は好きなんですが…ちょっと見づらい映画でした。5点(2004-03-05 14:00:21) 8. シックス・センス ラストを観た時「お~なるほど!」と感心しちゃいました。面白かったです。しかし…ハーレイ君はかわいい、そして凄い。8点(2004-03-04 16:43:02) 9. 真実の行方 面白かったです。人間が単純なせいか、あの展開は全く予想してなくて、すっかり騙されました(笑)。7点(2004-03-04 16:35:18) 10. 少林サッカー 食神を観て以来チャウシンチーのファンですが、相変わらずのベタベタコテコテでバカバカしい演出のセンスがいいですね~7点(2004-03-04 15:53:33) 11. 12人の優しい日本人 非常に面白い。舞台はほとんど動かずシンプルで派手さとは無縁の映画ですが、12人の各個性ある人間のかけひきは観ていて飽きません。最後はああいう結末になるとは予想できませんでしたね~8点(2004-03-04 09:22:18) 12. 食神 ホント馬鹿馬鹿しくて面白い。自分も少林サッカーよりこっちの方が好きですね。笑いのツボ突かれまくりです。チャウシンチーの作る安っぽさ大好き。7点(2004-03-02 00:37:04)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS