みんなのシネマレビュー
さらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シザーハンズ 何年経っても新鮮で、かわいい映画。9点(2005-03-22 14:07:15)

2.  シティ・オブ・ゴッド 凄い躍動感。あの鶏の使い方にしろ映画全体に飢渇感がでていて本当に凄い。8点(2005-03-28 14:48:30)

3.  死ぬまでにしたい10のこと 登場人物が皆良い人で、どのシーンも可愛くて素敵だった。『死』っていう悲観的なモノを普通の人生設計みたいに目標を立てて、それをこなしていく姿が、普通の日常的すぎて余計胸を打たれた。8点(2005-03-25 16:07:36)

4.  17歳のカルテ 緊張と緩和のバランスが取れた映画。リサがアップになった時、唇の皮がひび割れてて「そこまでするか~」と感服致しました。8点(2005-03-25 13:59:30)

5.  幸せのちから 《ネタバレ》 最後のシーン。何よりも5ドルをちゃんと返してくれたシーンが一番好きです。それにしてもウィル・スミスでかいよ。人ごみで一人だけ頭出てるよ。それし、走るシーン多すぎ。見てるこっちが息切れしそう・・・。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 09:56:13)

6.  白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々 《ネタバレ》 確かに信念を持って行動している人達らしく兄妹は凛々しく、透き通ったまっすぐな瞳が 観ている私達の心まで突き刺します。そんな彼らが、裁判途中に両親がやってくるところとかは、親子になると、ただの愛情溢れる親子になってしまっていて、より切なく胸に染みました。私には彼らの主張はわかるのですが、白バラ自体の活動が判りにくくて、そこがとても残念でした。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 09:23:37)《改行有》

7.  シン・シティ 単純に面白かった。ただ、後に何も残らないけど…。あと、白黒字幕は見辛いです゚・(ノД`)・゚・仕方ないから吹き替えで見ましたが、イマイチ迫力が…[DVD(吹替)] 7点(2006-11-13 10:13:39)

8.  幸せになるためのイタリア語講座 途中まで、ず~っとドイツ映画だと思って見てました。なんか、みんな世間的にはそんなに恵まれた境遇ではないけど、それなりに幸せって見つけられるんだな~ってちょっと嬉しくなりました。 となりで講座開いている先生、いつも「僕の言ってる事分かる?」っていうけど、あれ、タダの口癖なのか?それとも、あの先生はデンマーク語言ってないのか?それとも字幕がおかしいのか?彼が出てくる度に疑問でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-05 14:28:45)《改行有》

9.  真珠の耳飾りの少女 本当に美しい映画でした。どの場面も絵画として切り取れそうなくらい。22番さんの言う通りフェルメールのこの絵画はこの時代出せなかった青をこんなに鮮明に描いているということで有名だったと思いますが、ターバンには何も触れないで、あっけなく終わって残念。ところで、フェルメールって結構謎が多い人物だと思いますが、子孫多そうなのに。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-12 14:33:05)

10.  ショコラ(2000) ビノシュ可愛かったのに何時の間にこんな歳に・・・。ジョニー・デップとそんなに歳が変わらないのに随分上のっぽく見えたのが残念。7点(2005-03-16 16:19:30)

11.  シューテム・アップ いやはや、実際アメリカ人の男の人って人参を生でガシガシ食べるの好きなんだよね。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-21 16:01:36)

12.  幸せのレシピ タイトル通り、幸せ気分になれますね。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-19 11:29:50)

13.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 映画のタイトルを「The wristwatch(腕時計)」にすればよかったのに・・・。主人公が作者のところに会いに行ったのだから、小説をそういう風に変更すればよかったのに・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-11 11:10:32)

14.  親密すぎるうちあけ話 お互いに相手に対しての自分の気持ちに気づくまでの時間が長い。大人だから、ゆったりと焦らずに関係を進めていくのかもしれないけど、見てる方は退屈だった。元の奥さんの心情は上手く表現出来てて、完璧でした。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-13 09:42:56)

15.  シッピング・ニュース ケヴィン・スペイシーの押えた演技と映画の中の天気とかが、ストーリーが良くあってると思う。この監督の映画の特徴だった、見終わった後心が温かくなるってことはなかったけど、見て損したとは思わなかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 11:00:15)

16.  ジャンパー 完璧続きを意識して作りましたね。色気を出しすぎです。それにしても父さんかわいそスギ。もうちょっとイロイロと話を聞きたかったです。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:21:32)

17.  16ブロック せっかく最後盛り上がるところが、イマイチだった。それにしてもブルース・ウイリスがエライ青白かった。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-21 14:20:41)

18.  シンデレラマン ボクシングもの大好きなんですが・・・・。他のものに比べて、あっさりしすぎませんか?悪くはないんですが、ドロドロぐちゃぐちゃしてるのを期待してたものですから・・・[DVD(字幕)] 5点(2006-05-08 16:35:23)

19.  シン・レッド・ライン ぐちゃぐちゃベトベトの戦争映画です。思いです。でも何が言いたいのかさっぱり分かりません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 14:33:52)

20.  ジャッキー・ブラウン タランティーノ失速って感じ。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-04 11:39:53)

010.20%
120.39%
240.78%
3173.33%
45510.78%
511021.57%
614328.04%
79919.41%
86111.96%
9152.94%
1030.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS