みんなのシネマレビュー
一番星☆桃太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/24210/
年齢 42歳
自己紹介 MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを
作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー
で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。


映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。
これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと
思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。

最近映画みてないなぁ~。
レビューもまったく書いていなくて
つまらん毎日を送っています。

↑何だこの独り言。

誰でもいいです!メールください(笑)
inakazu1982@yahoo.co.jp









   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シザーハンズ エイボン化粧品のセールスレディーは飛び込み営業の鏡です。[DVD(吹替)] 10点(2006-02-01 17:59:59)(良:1票)

2.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 エロを期待したらエロく無いし、おまけにジェイソン出ねぇでやんの。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-02-10 22:09:48)

3.  シックス・センス 初見は楽しめたのですが、何故か二回見る気になれないですね。その理由は謎がもっと解けるというよりも粗の方が目立ってしまいそうだから。俺としてはこの点が限界です。[ビデオ(吹替)] 6点(2004-12-16 00:56:12)

4.  不知火檢校 全国九千万人の悪役ファンの皆様こんばんは、この作品は悪役ファンには、たまらない映画だと思いますよ。めくらながら頭がキレにキレまくる主人公杉の市が悪行の限りを尽くしながら頂点の検校(字が見つかりませんでした)を目指す話なんですけど、この映画の主人公は、ほんと悪い奴なんです。激痛に苦しむ病人を殺して金は奪うし、金に苦しむ女性(中村玉緒)を何度も犯す、あんな可憐な女性に何をするんだ~!(怒)ほかにもキリが、ないほど悪行を行いますので、こらから見る予定のある勝新ファンの皆様、悪役ファンの皆様、勝新の悪っぷり好御期待ですよ。どこまでも続く退廃的な話を見続ける事ができるのは、勝新太郎という稀有な役者の不思議な魅力と言ったら褒め過ぎですかねぇ?[DVD(字幕)] 8点(2004-12-06 00:40:24)

5.  十三人の刺客(1963) 《ネタバレ》 むっむ!面白い映画、またまた見っけー。やはり片岡千恵蔵の迫力は凄いっすね(顔がデカイ事とは別です)。演技とオーラは三船敏郎にも引けを取りませんな。たった十三人でどう敵の大群に挑むのか!萌えますよね?失礼、燃えますよね!このプロットどっかで見たことあるなぁなどと言わずに、とにかく御覧あれ。西村晃の死に様がリアルでちょっと怖かったり、敵のボスが気持ち悪かったりするのも物語のいいアクセントです。ただ、七人の侍と双璧を成すかといったらまだまだ、だと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2004-11-23 02:05:51)

6.  仁義なき戦い 完結篇 広能「ごらぁ!カート野郎、前の四つと比べてこの低評価はなんじゃい!」“バシッバシッ”(木刀で殴る音)カート野郎「こっこらえてつかぁさい!」広能「何を~このクソバカたれが!」再び殴ろうと木刀を振りかざす広能そこへ武田「昌三っそのへんでやめといたれや」広能「明っお前は黙っとたらいいんじゃい!」武田「まぁ落ち着けや」俺(カート野郎)は薄れ行く意識の中で何故か武田の言うことがはっきりと聞こえた。武田「カート野郎さん書くの書かんのどっちよ」カート野郎「書きます。書かせてつかぁさい!」“バシャ”(バケツ一杯の水をかけられる)広能「ほんなら満点以外ないわなぁ」カート野郎「はっはい!」※これはもちろんフィクションです。映画の方は脅されなくても充分10点の大傑作です。主演の二人はもちろん北大路欣也、伊吹吾郎、山城新伍の演技が光ります。 [DVD(字幕)] 10点(2004-10-22 01:30:28)《改行有》

7.  仁義なき戦い 頂上作戦 おっ黒沢年男ニット帽被ってない!わっ小倉一郎の若い時ハーレイ・ジョエル・オスメント君そっくり!なんておふざけはここまでにして感想を言わせて頂ます。これはね凄まじい傑作ですよ。ただの傑作じゃないんです。凄まじい傑作なんだわこれが、一見、暴力礼賛映画・やくざ賞賛映画に見えるかもしれませんきっとそういうイメージで未だに見ていない人も多い事でしょう。しかしそれは損ですよ!この映画(シリーズ)程暴力の恐ろしさ、怖さ、そしてそれから逃げる事もなくより凶暴により凶悪になっていく人間の愚かさ、虚しさがここまで細かく丁寧な描写で描かれている映画は、中々ないと断言します。武田と広能の最後の会話なんて虚しすぎます。若い衆は親分の為にと死に急ぎ、親分は私腹を肥して生き延びる・・・バカらしい!!(でもそこが好き)。それにしても金子信雄さんは名優だったんですね。俺の中では、東ちずるさんの横でニコニコ楽しそうに料理作ってるおじいちゃんというイメージしかありませんでした。[DVD(字幕)] 10点(2004-10-16 00:20:02)(良:1票)

8.  仁義なき戦い 代理戦争 痺れました。出てくる男達の腹黒さとそこに垣間見える頭のキレ具合が頭のてっぺんから足の先いや細胞のすみずみにまで、染み渡ってきて得体も知れない恍惚感に包まれました。もう、脚本、演出、音楽、すべてが高水準!しかし山守のウソ泣きは特筆ですよ。クラスに一人はいたでしょうウソ泣きのうまい奴(特に女子!)大体そんな奴は、嫌われていましたけど、本作でもそのとうりになりましたね。評価の厳しいこのサイトで22人もの方々に見られているにもかかわらずこの高評価は素晴らしい。平均9点台も納得の傑作に迷わず10点を奉納させて頂きます。 [DVD(字幕)] 10点(2004-10-14 02:27:19)《改行有》

9.  仁義なき戦い 広島死闘篇 《ネタバレ》 もう好きな所挙げたらキリがないですけぇ、箇条書きでいきますわぁ。一、成田三樹夫演ずる松田弘の渋さ。(男なら憧れますけぇ)ニ、北大路欣也演ずる山中正治の不器用な生き様。(悲しすぎますけぇのう)三、千葉真一演ずる大友勝利のキレっぷり。(こっ怖すぎますわぁ)四、梶芽衣子演ずる上田靖子の泣きっぷり。(ほっ惚れましたわぁ)五、川谷拓三演ずる岩下光男の無様な死にっぷり。(ざっ残酷ですけぇ)まぁわしが挙げた所はこんな所ですわぁ。とにかくみなさん日本映画の歴史に残る傑作ですけぇ是非見てやってつかぁさい。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-30 02:41:36)(良:2票)

10.  仁義なき戦い くうーっなんなんだこの満足感は一体?いきなり原爆投下の写真から始まるオープニングから画面に喰らいつく様に見てしまった!そりゃあの戦争の直後ですからあれぐらい荒れてたんでしょうね、当時の広島は個人的には、伊吹吾郎(こんな二枚目だったの!?)演ずる上田が一番好きです。若杉さんや坂井の鉄ちゃんを、バラエティで見かけるたびに一抹の寂しさがあるのは俺だけでしょうか?若杉さん漬け物売ってる場合じゃないでしょう?アンナパパって・・・鉄ちゃん世界なんか釣らなくていいですからもう一度こんな熱い映画に出てくださいよ。このシリーズを最後に日本映画は長い冬の時代に入ってしまった様な気がします(今も継続中)。役者の演技も監督の熱意もそして日本映画界も最高潮だったんでしょう。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-28 20:47:10)

11.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 最後人殺しが笑顔で歌って踊ってますけどあれでいいんですか?別に反道徳的とか言う気は無いけど・・・同じジャンルのサウンド・オブ・ミュージックは良かったのに・・・比べる俺が悪いのかな。 [DVD(字幕)] 2点(2004-08-09 02:17:15)《改行有》

12.  ジョンQ-最後の決断- まったく主人公に感情移入できず。暴れ過ぎですよ、お父さん。(ただ、息子を思う気持ちは買います)[ビデオ(吹替)] 4点(2004-08-09 01:59:11)

13.  シティヒート(1984) クリント・イーストウッド、バート・レイノルズまさに夢の共演!なかなか楽しめます。特にイーストウッドは渋くて良い。[DVD(字幕)] 6点(2004-07-19 01:53:05)

14.  Jリーグを100倍楽しく見る方法!! 笑ったよ、当時は大爆笑だったよ。えっ今?それは・・・点数を、見て下さい。ちなみに一番印象に残ったのは、シジマール(清水エスパルス)なんか恥ずかしいですね。[映画館(字幕)] 3点(2004-07-12 23:30:40)

15.  60セカンズ バカな弟とその弟の仲間達(もっとバカ)しか記憶に無い。[ビデオ(吹替)] 3点(2004-07-10 20:50:56)

16.  シャフト(2000) 悪くなかったです。意外と楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2004-07-08 17:24:56)

17.  シティーハンター(1993) ストⅡ何だかキモいよね。[地上波(吹替)] 0点(2004-06-28 17:59:59)

18.  ジャック・フロスト/パパは雪だるま 昨日の蒸し暑い深夜に見たのですが、最高でした。粗を、探せばきりが無い作品なんですけどそんな野暮なこと言わずにこの不思議でちょっと切ないストーリーにはまってみませんか?(ちなみに蒸し暑さは、吹き飛んでぐっすり眠れました。・・・あっこれは、エアコンのおかげか)俺は、自分の父親のことはあまり知りません。ただあの父親のように息子を、想っているのならすごく幸せですね。[DVD(吹替)] 8点(2004-06-24 20:18:33)

19.  シャーキーズ・マシーン 空撮で始まるオープニングからこれは、面白いぞと俺は確信しましたね。バート・レイノルズの男臭さプンプンの仕草、表情それにヘンリー・シルバの容赦無い悪役っぷりが見事にからまっています。はっきり言えば工夫のないアクション映画に見えるかもしれないけど、役者の演技がどれも素晴らしくて大満足です。最後に一言、言わせて下さい。「アァァァーーー」[DVD(字幕)] 8点(2004-06-24 00:04:48)(笑:1票)

20.  ジュマンジ アイデアが素晴らしい双六を、使うとはなぁ感服いたします。当時は、すぐに続編ができると思っていたのですが、音沙汰無しですね。寂しいです。[地上波(吹替)] 6点(2004-06-11 22:47:11)

0123.48%
1205.80%
2174.93%
3205.80%
4174.93%
5246.96%
6205.80%
7226.38%
86217.97%
94914.20%
108223.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS