|
1. ジャンヌ・ダルク(1999)
なんか結局最後までジャンヌは変な人扱いされたまま死んじゃってかわいそう...神頼みって私もしちゃうけど、度が過ぎると凄くその人自体が弱く見えちゃうのかな?ジャンヌダルクはもっと強い人じゃなかったのかな?5点(2004-06-19 02:33:22)
2. 下妻物語
笑える部分もあったし、友情を感じる部分もあったし、土屋アンナがかわいくてハマリ役なのもすごくわかるんですけど、そっこまで面白くなかったってゆうか無駄が多かった...最近は映画にアニメが入るの流行ってるの??3点(2004-06-19 01:42:10)
3. シカゴ(2002)
発想がよかったですね。なんか今までにない感じで。レニーってっ結構年いってると思うんだけど凄く可愛かったです。刑務所の話で本当だったら重くなりがちな内容なのに、こんなに華やかに見せられるなんて素敵じゃないですかぁ7点(2004-06-14 01:24:47)
4. ショコラ(2000)
ジョニーデップが好きでみたのにあんま出てこなかった↓↓こーゆー現実離れした出来すぎた話は好きじゃありません。チョコで人を癒すなんてムシが良すぎるし、ついにはあの村長までもイイ人にしちゃうなんて。でも悪い話じゃないと思います。5点(2004-06-13 22:37:24)
5. 真実の行方
エドワードノートンにやられたぁ~!なんとなくこーじゃないかなってわかりつつも、何度も覆され、まったく最後がよめませんでした(>_<)素晴らしいです!9点(2004-06-09 23:55:52)
6. 少林サッカー
くだらない(?)の大好きです!かなり笑えました!ちゃっかりラブなんかあったりして。試合中まるでドラゴンボール実写版みたいに戦うとことかいいですねぇ~8点(2004-06-05 08:27:30)
0 | 1 | 1.39% |
|
1 | 1 | 1.39% |
|
2 | 1 | 1.39% |
|
3 | 5 | 6.94% |
|
4 | 6 | 8.33% |
|
5 | 15 | 20.83% |
|
6 | 12 | 16.67% |
|
7 | 13 | 18.06% |
|
8 | 8 | 11.11% |
|
9 | 6 | 8.33% |
|
10 | 4 | 5.56% |
|
|
|