みんなのシネマレビュー |
|
1. シックス・センス 最後まで騙され続けたおかげで、本当に感動できたのでよかった。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-07 15:01:50) 2. シャイニング(1980) 《ネタバレ》 わたしの中でこの映画は、他のホラーと一線を画している。キューブリックらしく、張り詰めた静けさが緊張感を生んでいて、怖い。でもただ怖いだけじゃなくて、最後のジャックが写真に映っている姿を見て、なんとなくジャックが幸せそうに見えた。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-03 17:00:15) 3. ジャッカル 「ジャッカルの日」とは全く別物になってますね。面白いとは言えないな。ただ、ブルース・ウィリスの悪役は思ったより良かったかな。 リチャード・ギアよりは・・・。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-02 16:58:50) 4. ジャッカルの日 ジャッカルの心の内を見せずに淡々と進んでいくのが、いいところなんだろうな。飽きずに観れたんだけど、のめり込むというほどではなかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-02 01:20:52) 5. 死国 筒井道隆の役が優柔不断で、イライラした。ストーリーがとにかく最低。[映画館(字幕)] 0点(2005-06-01 23:05:08) 6. 白と黒のナイフ 《ネタバレ》 こういう展開の映画が大好きなんです。 どんでん返しというのはこういうことか!と初めて思った映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-01 22:38:15) 7. シザーハンズ ティム・バートンの世界観&映像美とダニー・エルフマンの音楽がピッタリ合っています(この組み合わせ大好き♪)。ストーリーもいいし、ジョニー・デップとウィノナが素敵。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 22:27:17) 8. 女子寮潜入大作戦!ソロリティー・ボーイズ 怖い。男子学生というより、おっさんが女装しているって感じが否めない...。絶対女の子には見えないって。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-09 15:45:11) 9. 真実の行方 エドワード・ノートンすごいです。観た後は映画の内容よりもそれが強すぎて・・・。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-15 15:38:58) 10. ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 感動はできなかったけど、そこそこ面白かった。周りの評判はわたしが思うよりもいいんで、わたしの評価とここの評価が違って高くても頷けます。主人公がちょっと超人的過ぎかなぁと思ってしまった。仲間のおじいさんが出所後、淋しく死んでしまうところが一番わたし的にはくるものがあった。6点(2004-11-10 16:58:37)(良:1票) 11. 潮風のいたずら 後味が良く、ほのぼのといい気持ちにさせてくれる映画ですね。こういう映画をたまには観ないと心が洗われない気がします。素敵なストーリーでした。7点(2004-11-05 18:36:30) 12. シークレット ウインドウ 期待せずに……というか、覚悟していったんですけど、やっぱり……ですね。ジョニー・デップは良かったと思います。オチがすぐにわかってしまうのも残念なところですね。やっぱりこの話を映画化するのは難しいのかなぁ。でも、こういう役はジョニー・デップがはまり役だと思うし、この役を選んだジョニー・デップの気持ちもなんとなくわかるような気がします。ジョニー・デップに+1点ということで……。4点(2004-11-05 15:48:46) 13. 十二人の怒れる男(1957) こちらで評価が高かったので、モノクロだけど観ようかな、と思って観たのですが、ほとんど同じ室内で討論しているだけだというのに、この面白さはなんなのでしょうか? 本当に観てよかったです。9点(2004-06-30 20:53:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS