みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジャンゴ 繋がれざる者 クリストフ・ヴァルツさんのファンなのです。 どの場面の演技も素晴らしいと、たっぷり堪能した。 賞をいくつか受賞したそうだ。 その価値はあると思った。 白人が主のウエスタンを、黒人主人公で描きたかったのか? 主役のジェイミーさんにもうちょっとオーラがあれば、他の大物たちと対等にに立ち向かえたのかも、と感じた。 L・ジャクソンさんやディカプリオさんも憎たらしくて良かった。[インターネット(字幕)] 8点(2023-02-10 15:35:49)《改行有》

2.  ジュディ 虹の彼方に ゼルウィガーさんのなりきりぶりは凄かった。 顔の筋肉を総動員してジュディになり、姿勢悪く落ちぶれたスターを表現。 そこが一番の見どころでした。 歌のシーンが一番良かった。 なにせ、脚本がちぐはぐでもったいなかった。 心情に共感できない。 期待が大き過ぎたからかも。[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-27 16:04:26)《改行有》

3.  ジュマンジ/ネクスト・レベル ダニー・グローヴァーさんとダニー・デヴィートさんの掛け合いが面白く、すっとお話しに入れました。 個人的に、主人が回りくどくてイライラさせられる喋りなので、共感。 ずっと、そうだよね、まどろっこしいよねと笑いっぱなし。 ツボにハマりました。 ゲーム内の俳優、ダニーさんたちをリスペクトしてるのだなと、演技(真似)に感心。 掛け合いセリフがテンポ良く、話しがかみ合わない設定も上手く出きている。 次回作も期待します(笑[インターネット(字幕)] 8点(2022-07-02 18:50:09)《改行有》

4.  ジャスティス・リーグ(2017) ワンダーウーマンの活躍が光る。 DCに思い入れが薄いためか、お話しが分かりにくい。 スーパーマン好きかどうかで、楽しさが違うと感じた。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2020-09-19 12:01:02)《改行有》

5.  ジョン・ウィック:チャプター2 キアヌさんの寂しげな雰囲気で見てしまう本作。 撃ち合うばっかりなので食傷気味。 人命より犬が尊ばれる都会、不思議なカンジ。[ブルーレイ(吹替)] 4点(2020-07-01 14:34:29)《改行有》

6.  ジョン・ウィック キアヌさんがカッコいい。 カーアクション見ごたえあり。 深く考えちゃいけない作品なんでしょうね(笑) 殺人者が家に帰れるのだし。 さらっと観た2時間は楽しめました。[レーザーディスク(吹替)] 5点(2020-06-25 18:16:32)《改行有》

7.  SING/シング 歌の力って凄いと実感。 説得力あるなぁ。 うっとりしました。 日本版の歌も気になり、ラストシーンは吹替も鑑賞。 ミーシャのミーナ役、素敵でした。[DVD(字幕)] 7点(2020-03-19 17:11:11)《改行有》

8.  ジョジョ・ラビット ジョジョの内面が詳細に描かれていました。 しっとりと良いお話し。 ヒットラーを取り上げた作品は多いけど、ドイツ人市民からの視点が新しい。 少年ジョジョの、分からない、理解したいという気持ちはヒシヒシ伝わる。 でも、母親や少女の気持ちや関係が私には分かりにくかった。 2人の女優が熱演だけに、惜しいと感じた。[映画館(字幕)] 8点(2020-02-05 13:39:00)《改行有》

9.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ドウェイン・ジョンソンさんとカレン・ギランさんの戸惑いとギクシャク。 自分の身体に馴染んでなくて笑えました。 さらっとして、分かりやすいのが良いね。[地上波(吹替)] 8点(2020-01-29 13:24:55)《改行有》

10.  ジョーカー ホアキンフェニックスさんのなりきりぶりに感心。 アップの画面がずーと続く。 こちらはいたたまれなくなる。 ダークなオーラをまき散らす。 痛い、痛い、心がきしむ。 良く出来ているなと思うけど、なんか私には合わない。 これはバットマンのスピンオフ作品らしい。 単独作品であれば、ふに落ちる。 私の中ではジョーカーはヒースレジャーさんだなと感じた。 そして、この作品を気に入った方の気持ちも分かる。 好き嫌いがはっきり出るだろう。 感じ方が人それぞれ違うのが、映画の楽しみだと思う。[映画館(字幕)] 7点(2019-11-21 21:21:03)(良:1票) 《改行有》

11.  ジャックと天空の巨人 地上波吹き替えをリモコン操作して、英語、日本語字幕付きにして観ました。 ユアン・マクレガーさんの美声を聞きたかったから。 ユアンさんリーダーで大活躍でした(満足) お話しは期待しすぎたためか、フツウかなと言う印象。 王さまや重臣の衣装がコミカルなのに、巨人が怖すぎ! さらっと観れば、楽しめたのでしょう。[地上波(字幕)] 6点(2018-10-19 16:56:44)《改行有》

12.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 予告編を何度も観てワクワクしていました。 ハリーハウゼンさん大好きなので、でリアルに動く恐竜にうっとり。 ここまで良い映像を見られるなんて!とその部分には満足しています。 特に島から脱出するまでは良かったです。 しかし、うーん、ストーリーや脚本や作り手の信念などはこれでよいのでしょうか? お屋敷に移動してからは、私の疑問と不満はじわじわ溜まっていました。 そしてあのラスト。 違う惑星であれば良いけど、地球なのだから、あれは無しでしょう。 人間が支配している現実ではやはりルールが必要です。 美しい少女なら何やっても許されるのにも、怒りを覚えました。 ワクワクする恐竜映画が観たかったです。 ラプトルとても可愛かったので5点。[映画館(吹替)] 5点(2018-07-13 19:20:44)《改行有》

13.  シェイプ・オブ・ウォーター まず、完璧と言う言葉が浮かびました。 ひとつひとつのシーンが完璧だなと圧倒されて。 それは、暗い画面でも見たいものがはっきり見える。 ダークで醜いはずのものが美しい。 半魚人の深緑や金属やガラスケースでさえも、くすんだ綺麗な色合いにため息が出ました。 隅々までこだわったビジュアルの完成度の高さは、受賞するに値するものだと納得。 監督の夢が実現できたし、私も見せてもらえて嬉しい気持ちになりました。 もともとB級好きなので、こんな綺麗な半魚人にうっとり。 ゆで玉子に夢中なところも可愛いし。 水中での華麗な動きもさすがですね。 ラブシーンは私の不得意分野なので、他の方のレビューにお任せして。 (ここからはB級好きの独り言として読んでください。) そして私は声を大にして言いたい。 監督の趣味でしょうね。 スイッチ他メカ類のビジュアルのすばらしさ! どんどん、どんどんスイッチが出てきますがとっても綺麗で私の趣味にぴったり。 全編通して見ごたえあるメカいっぱいで、大満足。 例えば、監視カメラを映すテレビなども素晴らしかったですねぇ。 メカを見る作品ではないのですが、私の心がワクワク盛り上り、ルンルンが止まりませんでした。 良い仕事してるな~監督。 もう一度細部に見惚れたい、秀作。[映画館(字幕)] 9点(2018-03-24 16:05:24)(良:3票) 《改行有》

14.  シン・ゴジラ 随分と前に劇場で観賞し、大喜びしたのですが。 さてレビューを書こうと思いこちらで皆さんのレビューを読んで行くと、その造詣の深さ、知識の多さ詳しさ、などなどゴジラ愛に溢れるお話しに感動するばかり。 多くの皆さんが本当にゴジラが好きで、シン・ゴジラの作品に高評価をしている事がとても嬉しかった。 そして、私の単純な喜びを文章にするのがはばかられました。 暫く日にちをおいてじっくり考えましたが、やはり私もゴジラ大好きな気持ちをこちらに書きたくなりました。 伊福部さんの音楽を聴きながら「シン・ゴジラ」を観られた、それは至福の時でした。 感動して涙うるうるになりました。 !!!ゴジラありがとう!!!!![映画館(邦画)] 10点(2016-10-11 16:57:34)(良:3票) 《改行有》

15.  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 《ネタバレ》 キャプテンが好きですし、アベンジャーズファンなので楽しく観ました。 キャプテンとアイアンマンの戦いが心に残りました。 それぞれのストーリーを知っているだけに、その心情に共感しながら観ることが出来ました。 シリーズ物の中ぐらいの作品として秀逸だと思います。 これからのアベンジャーズの活躍を楽しみにしています。[映画館(字幕)] 7点(2016-06-26 15:25:21)《改行有》

16.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 「恐竜グワンジ」も「恐竜100万年」も大好き。 そんな私には本作は楽しくて楽しくて、もう最高でした! なんたってラプトルが可愛い♪ 目だけ見ても可愛いし、しっぽも可愛い。 走り方も群れで動くところも可愛くてお茶目。 ずーと見ていても魅力いっぱいでどんどん好きになりました。 他の恐竜、トリケラトプスも素敵だったし翼竜も飛び方がカッコイイ。 画面にたくさんの恐竜が映った時は満足感でいっぱいでした。 ラストに、人間おいてけぼりとばかりに恐竜たちで決めちゃったのもナイス!と思いました。 こうでなくちゃ。 DVDでも幾度も見直したい秀作。[映画館(字幕)] 8点(2015-08-30 21:49:07)《改行有》

17.  シンデレラ(2015) 《ネタバレ》 エラのけな気さに拍手。 継母のゴージャスな美しさにうっとり。 お付きの動物たちもちょこまかと可愛いし、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 私の好みですが王子様はもうちょっと背の高い人が良かったな(笑) シンデレラが素敵だっただけに、ちょっと残念。[映画館(吹替)] 7点(2015-06-04 22:02:56)《改行有》

18.  ジャッキー・コーガン ブラッド・ピットさんがとってもカッコ良かった。 それだけでも見た甲斐がありました。 単館系作品として見れば、セリフ部分など面白いところもありましたが。 こじんまりと分かり易くて、私としてはちょっと不満でした。 まあ、こんなぐらいでも良いかな?と思える作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-20 21:03:06)《改行有》

19.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 仕事で疲れた私の頭には、このお話しは解り易くてとっても良かったです。 おまけに面白いチャンバラが見たかったので、こりゃあいいやと大喜び。 三池監督のグロさは好きではないけれど、後半のどっかんどっかんが面白かったので満足しています。 ロードオブザリングファンの私には、チャンバラシーンはもっと長くてもOKでした。 それから松形弘樹さんが一番の若手で出ていた作品、名前を度忘れしましたが(清水の次郎長だったかなぁ?)この作品みたいな娯楽作品でした。 昔のチャンバラが観たいし面白かったな、そんな風に思っていた私にはぴったりの作品でした。 三池監督ありがとうございます。 娯楽作品面白かった~♪ 明日から仕事頑張ろうと元気が出ました。[映画館(字幕)] 7点(2010-10-24 21:29:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS