みんなのシネマレビュー
郭嘉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジャンパー 主人公と同じ力を持ったら、 おそらく恐らく多くの人が主人公と同じ生き方をするでしょう。 他人の役にたてるなんて絵空事に過ぎません。 またこんな力を持った人間がいたら、社会はそれを公に認めるわけにはいかず、 かと言って野放しにも出来ない。 結果「魔女狩り」のような組織が立ち上がるのは必然でしょうね。 主要キャラを生かして終わるところ、次回作はあると思います。 設定は面白いのでもっと脚本に厚みを持たせてくれることを期待したいと思います。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-28 16:42:11)《改行有》

2.  シックス・センス この作品ではまだオチの為に作っている映画ではないなという感じがした。(味をしめたシャマランはこの後オチありきの映画を連発していくわけですが) この映画におけるオチとは、デザートのようなもので主食ではない。 この後に出した作品のイメージからか、どうもオチありきの監督というイメージが先行してしまい、初見でオチを発見したことに狂喜乱舞する輩が後を絶たないわけです。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-30 22:02:02)《改行有》

3.  死霊の盆踊り ハリウッド映画の底辺に挑戦したと言う意味では歴史に残る作品だと思います。このつまらなさの記録は未だに破られていないものと記憶しております。[DVD(字幕)] 0点(2007-01-14 00:36:11)(笑:2票)

025.13%
112.56%
237.69%
325.13%
400.00%
5615.38%
6717.95%
700.00%
81025.64%
9410.26%
10410.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS