みんなのシネマレビュー
まにさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 東映マンガ祭り11本立てを観て育ちました。
ロメロ・ゾンビを崇拝しています。
ジャンルはパニックモノ・怖い系が好き。
恋愛ものはコッパズカシイです。
あと『みんなのシネマレビュー』の本持ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  深紅 《ネタバレ》 いつも行っている映画館に、監督と内山理名・水川あさみが舞台挨拶に来るというのがきっかけで見に行きました。ついでに観た映画の割には面白かったです。クラブでのシーンで、未歩が今でも奏子の両親を許さないと言った時の奏子の顔が印象的でした。(奏子は未歩に自分の本性をばらしてない。)ラストも結構よかったです。そのままエンドクレジットが流れるのを、「結構よかったな~」って感じで観てました。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-29 06:17:24)

2.  情婦 ここのレビューの高い評価を見て、DVDを買いました。いや~よかった。面白かった。名作とはこういうものですね。友人から『いいDVDない?』って聞かれたら、たまにこれを薦めてます。でも「情婦」というタイトルは如何なものかと...。聞く人によってはエロな人に思われそう。(笑)[DVD(字幕)] 8点(2005-11-26 05:26:33)

3.  ショーシャンクの空に 周りの人から「すごいいい映画だよ。」と言うのでDVDを買って観てみたのですがピンときません。購入後も周りの人から「貸して!貸して!」と言われ貸し回っているのですが、未だに『そんなにいい映画だったか?』と思うしだいです。私はどこか見逃しているのでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2006-01-09 06:49:48)(笑:1票) (良:1票)

4.  七人のマッハ!!!!!!! 《ネタバレ》 CGなし、ワイヤーなし、吹替えなしのスタントは『すんげぇー!!!!!!!』と思いました…が、スタントアクション映画なのに娯楽じゃない!!!!!!!。ジャンルに"戦争"を入れたほうがいいんじゃないの?ってくらいです。後で<<PG-12指定>>になっていたのを見て納得しました。しかもナショナリズムがバリバリです。今まで虐げられていた村人達が、ラジオから流れるタイの国歌を聞いて銃を取り立ち上がる。国旗を持ち自由を勝ち取れと走るサッカー選手!。敵兵士5人Vs村人5人が対面でお互いに銃を撃ち合い皆死んでしまう。最後は正義が勝ちますが、爆破され廃墟となった村と屍累々をバックに終わられたってスッキリしません。でも、スタントはすごかった。[映画館(字幕)] 5点(2005-12-08 07:14:24)

5.  シン・シティ 映画をアメコミ風にしたのは斬新で面白かった。ハードボイルドでセクシーでエロいし、カッコイイシーンがスクリーンからビシバシ飛び出していた…。でも、なーんか自分には合わなかった。[映画館(字幕)] 4点(2005-11-19 04:44:50)

6.  親切なクムジャさん 《ネタバレ》 復讐劇なのにスッキリすることもなく、かといって復讐する虚しさを感じることもなく『フーン…』って感じで観てました。廃校の復讐シーンは凄惨になる処をコミカルに描いていてそこだけ面白かった。あの神父が吉幾三にしか見えなかった。[映画館(字幕)] 4点(2005-11-14 07:47:11)

7.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 《ネタバレ》 「ラオウ伝 殉愛の章」といいながら、オリジナルキャラのレイナがラオウにちょこっとラブみたいなエピソードだけで原作のサウザー編のまんまです。がしかし、お師さんのエピソードが削られているのはどういうこと?。あそこはレイナより大事なエピソードだろう!。しかも原作通りならラオウはユリアの愛を求めに行くんだから何が殉愛の章なのか、未だに納得いきません。 今朝映画の封切りのニュースで「おまえはもう大ヒット!」なんてやってましたが、「失敗だな…」とひとりつぶやいてしまいました。[映画館(字幕)] 3点(2006-03-13 07:01:00)《改行有》

8.  死国 "背骨ボキボキ"は、今でも酒の肴で『あれは無いよね♪』と話題に出ます。ある意味偉大な映画です(笑)。[映画館(字幕)] 3点(2005-11-26 11:51:52)

000.00%
100.00%
200.00%
31118.03%
41727.87%
51016.39%
669.84%
746.56%
81118.03%
911.64%
1011.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS