みんなのシネマレビュー
ことひきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 34
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  縞模様のパジャマの少年 《ネタバレ》 子供の目線からしかも加害者であるドイツ人の目線からホロコーストを扱った点が斬新で いかに愚かな行為であったかを子供のあまりにも素直な好奇心・台詞を通して思い知らされる。 よく言われる「加害者であるナチスも家庭では普通の人」というのが根底にあるように思え、 父親も姉もその時その場所にいればさもありなんという普通の人、だからこそ怖いということが よくわかる。意図的かもしれないがとてもよく似た子供二人の行く末が特に気になって観ていたが あまりの結末にびっくり。悲惨な題材ながらどこか牧歌的な雰囲気の映像・音楽から想像できない 結末によく言えばびっくり、悪く言えば多少の違和感、しばし絶句しました。[DVD(字幕)] 7点(2010-02-10 22:20:15)(良:1票) 《改行有》

2.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 私には長い映画。墜落事故の映画なのか、会社の映画なのか、主人公の映画なのか、おそらくその全てなのでしょうがその全部を表現するにはこの長さでも足りなかったんではないかと思います。どれもが散漫になっていてどっちつかずの印象が残りました。連続テレビドラマならともかく映画であればもっとポイントを絞って描く必要があったのではないでしょうか(原作とのかねあいがあったのかもしれませんが)。いかにも古典的な昭和大作邦画のイメージがしたのは狙い?それにしてもほんのちょい役に有名俳優がぼんぼん出てきては消えてゆくのには面食らいました。[映画館(邦画)] 3点(2009-10-29 23:26:47)

3.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 単純に楽しめました。兄弟の確執やらパンクの神髄やら出てきますが、そういう話はトッピングのようなモノで登場人物達のやりとりを無心に楽しむのがいいのではないかと思える、いい意味でも悪い意味でもおおざっぱな映画です。一カ所コマ落ちのような編集があったり、手持ちの限界を超えたようなカメラワークがありましたがこれは意図的なモノなんでしょうね。普通ではやらないようなことをやっているのもらしいと言えばらしい、クドカンだからいいと思わせる、思わせられてしまう、そういう映画の様な気がします。[映画館(邦画)] 3点(2009-02-27 18:11:39)

000.00%
100.00%
2411.76%
3926.47%
425.88%
538.82%
6514.71%
7411.76%
8514.71%
925.88%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS