みんなのシネマレビュー
Keicyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  しんぼる すごく悪い意味で、観客の期待を裏切っている。[映画館(邦画)] 4点(2009-09-24 20:50:11)

2.  シャイニング(1980) ホラー映画にしては皆さんの評価がえらく高かったので期待して鑑賞しましたが、まったくでしたね。怖さというのも、意味の解らない強引な展開からくるものだし。ただ、色彩に関してはもの凄く綺麗で、とても30年近く前の作品とは思えませんでした。キューブリック恐るべし。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-12 05:25:05)

3.  少林寺 我がカンフー映画の原点。また地上波でやってくれないかなー。[地上波(吹替)] 8点(2009-01-12 04:51:51)

4.  ジュラシック・パーク 当時、CGで動く恐竜に度肝を抜かれたが、見慣れてくるとなんて事はなくなってしまい退屈だった記憶がある。[映画館(字幕)] 6点(2009-01-12 02:26:19)

5.  JAWS/ジョーズ 昔のスピルバーグは魔法使いみたいですね。本作にしても、「激突!」にしても、題材はシンプル。描き方ひとつなんでしょうね。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-12 01:23:33)

6.  呪怨 パンデミック もうね。あの家はね、ビデオ版から劇場版までのシリーズすべて観ている者にとっては安心感すら感じるたたずまいです。そろそろ、伽椰子VSエクソシストとかやってもいいようなノリですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-21 01:58:13)

7.  シックス・センス 憂鬱な表情のオスメントくんが本作の雰囲気を引き立たせていてとってもよかった。[映画館(字幕)] 8点(2007-03-03 17:24:08)

8.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 妻夫木は素でやっているのか?と疑ってしまうくらいしっくりくる役柄だった。オチが有り得そうなオチなだけに、ジョゼが可哀想でしばらく「う~ん」と考え込んでしまった。[DVD(邦画)] 6点(2007-02-26 23:47:27)

9.  七人の侍 こんなに昔の作品で、しかも泥臭さ満点の作品なのに、、、この面白さはなんなんでしょうね。何言ってんだかわからん箇所が多々あったので字幕がほしかったけど、それでも8点は堅いな。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-29 15:01:36)

10.  下妻物語 深田恭子が恐ろしほどの熱演。でも、映画にするほどの内容ぢゃないっしょ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-28 19:43:00)

11.  幸せのちから 常に明るく振る舞うウィル・スミスの本当に辛いときやうれしい時にだけ見せる涙がとっても印象的な作品。[試写会(字幕)] 7点(2007-01-26 00:36:09)

12.  十二人の怒れる男(1957) 確かに良作だと思う。でも、わざわざ映画でやるほどの話ぢゃないでしょ。よって、可も不可もなし。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-22 20:36:58)(良:1票)

13.  少林サッカー いやー、馬鹿らし。でもこんなんやるのにも勇気いるよね。そこを評価したい。8点献上。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-22 01:10:19)

14.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 こんなに爽快な気分になれる映画もそうないだろう。B級映画だとナメてかかって予備知識ゼロで観たから、なおさら良かった。努力はいつか報われなきゃ、やってらんねーっつーの!![ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-21 21:23:05)

15.  シンドラーのリスト 戦争を題材にした映画の最高傑作だと思う。私は金銭欲に強い方だと思うので、いざという時、シンドラーのような行動が取れるかどうか。自分とシンドラーを比較しながら観ていると、シンドラーの美しい行為に涙がとまらなくなる。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-01-21 20:58:17)

16.  呪怨2 (2003) パート1より怖かった。でもやっぱり、ホラー映画にアイドルを出演させるのはどうかと思うので -1点。オチがここ数年の和製ホラー丸出しっぽくて -1点。ガンバレ!和製ホラーの横綱っ!![映画館(邦画)] 6点(2007-01-21 17:26:44)

17.  シュレック 浜ちゃんの関西弁丸出しシュレックが笑える。その遊び心に7点。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-21 16:10:49)

18.  呪怨 (2003) お昼のワイドショーの「あなたの知らない世界」を怖がりながらも楽しみにしていた者なので、本作はとってもお気に入りの作品。しかし、惜しい点が幾つかある。奥菜恵やら伊東美咲やらの美人さんばかりが登場してくるので、そっちのほうに気をとられてしまうことが多々ある点で -1点。それから、いまいちオチがよくわからなくて、観終わった後に怖さの余韻があまり残らなかった点で -1点。で、結局は6点ってところかな。いい作品なんだけどなぁ。[DVD(邦画)] 6点(2007-01-18 21:25:29)

19.  シムソンズ 映画館で「フラガール」を観た後、この作品も負けていないとの噂を聞き鑑賞したが、案外だった。ってゆーか、女の子達の演技が茶番過ぎて、せっかくの物語が台無しになってしまっている気がした。蒼井優使ってリメイクしたらとんでもない傑作になるんじゃないかな。[DVD(邦画)] 3点(2007-01-16 23:51:44)

010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS