みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 450
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジュマンジ 大好きな作品で、今でも動物たちが暴走する衝撃の予告編を鮮明に覚えています。 ジャングルで26年も孤独に生き抜いたのに自己中の抜けない主人公が子供たちと一緒に成長して行く様や、最後に言い残したことは!からオチまでの伏線回収、ビジュアルは今見ても本当に素晴らしい。 当時からサルの荒いCGやモロに作り物感のあるライオンに違和感がありましたが、ゲームのお話と言うことで製作陣は意図的にそうしたのでしょうかね?父とハンターはアランの心の闇の象徴?エンディングは今見てもグッときます。今週から新作が公開ですが楽しみです。[地上波(吹替)] 8点(2018-04-05 11:22:38)《改行有》

2.  シン・レッド・ライン 何か無性に見たくなって見に行ったのを覚えています。惨状の中に覗かせる自然の描写、音楽は共に美しく、自分には全編にわたってとても心地の良い作品でした。しかし唯一の盛り上がりは中盤の戦闘シーンだけなので、見る人によってはかなりの間延びを感じてしまうかもしれません。雰囲気を味わう映画だと思います。[映画館(字幕)] 7点(2007-08-14 19:21:26)

3.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 過剰に期待してしまった自分にも非はあるのでしょうが、言われているほど良い作品だとは思いませんでした。新入りがイジメにあったり、仲間が殺されたりが鼻につきすぎてなんか不愉快。なんでこんなに評価が高いのかさっぱり理解できなくてすんません。[DVD(字幕)] 4点(2007-08-07 17:25:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS